※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴとベビービョルンの抱っこ紐について悩んでいます。肩腰の負担が少なく、前で操作できる抱っこ紐メーカーを教えてください。

抱っこ紐難民です……

第1子のとき、エルゴの抱っこ紐購入しましたが
私が上手いこと使えなかったのと、本人が抱っこ紐めちゃくちゃ嫌がったので使いませんでした。

この度3人目が生まれたとき、
友達におすすめされて、ベビービョルンの1歳までの抱っこ紐を購入しました。
不器用な私でも使いやすくて、子供も全然嫌がらないしすごく愛用してましたが、もうパツパツに……。

そこで昔使ってたエルゴを出してきて、
アカチャンホンポの店員さんに装着方法を教えてもらい
正しく使用したけど、なんだか足がすごく開く感じになってしまい、私もしっくり来ない、本人も初めて抱っこ紐拒否……。


エルゴってベビービョルンに比べると足開きますか?
ベビービョルンは付けやすいけど肩と腰が痛くなるので、
同じように前で取り外しできるアップリカとなどうかなーと思ってます。

肩腰の負担少なめ、出来れば前で操作できるような
抱っこ紐のメーカー知ってれば教えてください!

コメント

みさ

私はヌナを使い始めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヌナ最近よく聞きます!試着できる所で試してみます!ありがとうございます😍

    • 1月24日
ママリ

アンジェレッテ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました🙄
    近くのお店で試着できること祈って探しに行ってみます!

    • 1月24日
ままり

エルゴの抱っこ紐を使っていましたが、同じくしっくりこず…
仕方なくしばらく使っていましたが、首が座ったのでnapnapのTranというヒップシート付き抱っこ紐買いました。

長いこと使えそうだし、子供も快適そうだし、買って良かったです☺️🌟
近くにあるかわかりませんが、アカチャンホンポで試着できましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アカチャンホンポ近くにあります!
    確かに友達にヒップシート付きすすめられたことあるのでそれもありですね!!
    また試着してみまーす☺️

    • 1月24日