![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児でイライラし、旦那に無視される女性。再構築したいが無視が辛い。
3.5歳兄弟がいます
私は育児ノイローゼでイライラしやすくてダメダメです
兄弟喧嘩にもイライラするし。
上の子の反抗、下の子のイヤイヤにもイライラします。
そんな私を見て旦那はキレて無視(喧嘩すると無視するタイプ)するし。
辛いよ、助けてよ、って、頼ったこともあったけど、
"甘え"で片付けられる。
何か気に食わないことある度に無視無視無視無視。
自分の気持ちが落ち着いてきたら流すように謝ってくる。
私が謝った時は、悪いと思ってない謝り方だとか言ってくるくせに。
私もすぐには許せないけど、話さないといけないこともあるし子どもたちも嫌な思いしてるだろうし話します。
でもまた何かあれば無視。
何したかわからない時もあります。。
ふざけんな、と思います。見下すなと思います。
付き合ってて仲良かった頃を思い出すと寂しくなります。
頑張って再構築したいと思いましたが、無視は本当に辛いです。
私もイライラしやすくて悪いところだらけだと思ってます。
- はじめてママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ家族であり、唯一の味方がなぜ敵なのでしょうか。旦那さんに怒鳴りたくなりますねぇ。。。
多分大変さが分からないんだと思うので、いっそのことママリさんがブチギレて家を出てって子供を丸一日預けるとかしてみた方がいい気がします。。。それで何か言われたら、甘えだって言ってやればいいんじゃないかなと。
コメント