※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ラン活を始める時期や安い時期について教えてください。ポイント重視でイオンを考えていますが、子供と一緒に色やデザインを選びたいです。

ラン活について教えて欲しいです。
いつ頃からラン活始めましたか?
とりあえずパンフレット取り寄せしようとは思ってます。
何月に買うのが安いとかあれば教えて欲しいです。

個人的にはポイント重視したいので
イオンとかかなぁ?とは考えてますが
子供とも色やデザイン一緒に考えたいと思ってます。

コメント

ママリ

7月8月の夏に買いました❣️
物にもよりますが3月にならないと届かないランドセルもあるらしいので
早め早めで動いてました✊️

はじめてのママリ🔰

3月頃にパンフレットは取り寄せましたが、あまり好みのがなくてそれこそイオンに見に行って買いました😊早め早めに見たり買う人は工房系狙ってるお母さんですね💡イオンとかなら夏までに買えばいいかなくらいです😊うちは秋に買いましたが(笑)早く買って早く来ても使わないですしね😺

工房系は数が限られてるので売り切れるみたいです⭐

(*˘︶˘*).。.:*♡

今日ランドセルのパンフレットを保育園からもらって帰ってきました(笑)
始めないとなぁと思っています。

4月から近くのイオンとかは2025年度用のランドセルが入るみたいで(問い合せた)
背負ったり見に行ったりして、1番本人がしっくりくるものにしようと思っています。

売り場の人によると早い人でゴールデンウィークくらいに決めるそうです。

deleted user

年中の秋頃からカタログを見始めて、2月3月に実際に見に行ってそのまま3月に買いました!

工房系で早割とかはなかったので、決まったら売り切れる前に…と思って動いてました!

イオンで買った友達はGWに買った人もいれば、秋くらいに買うと言ってた人もいましたよ!

mama

3.4月にはパンフレットとって7月に買いました!

ラン活とというものはほぼしてなくてイオンに色んなメーカー並んでるので2回見に行って子供が決めました!

deleted user

池田屋は、楽天にショップあります!

楽天ユーザーなので、ポイントがよりつく日に買いました。