
夏の暑い日に生後7、8ヶ月の赤ちゃんの服装について、外気浴時はメッシュやガーゼの肌着、日中のショッピングモール時は半袖や半ズボンが適しています。
まだ先のことですが
夏の暑い日に
①朝、夕方などの時間の外気浴目的のお散歩
②日中車で近くのショッピングモール(ほぼ屋内)へのお買い物
で生後7、8ヶ月の赤ちゃんは何を着ればいいのでしょうか?
肌着
メッシュやガーゼの肌着(この肌着は短肌着みたいなもの??それともお腹が出ないようにボディースーツ??)
ウェア
半袖やタンクトップと半ズボン? もしくはその繋がってるもの?
でしょうか?
- すうす(8歳)
コメント

よっち
うちはUNIQLOのエアリズムのタンクトップの肌着に写真のようなものを着せておでかけしてましたよ。
ただ、8.9カ月だと結構動けるようになってくるので、上下別々で肌着の上にTシャツとズボン履かせてることの方が多かったです。
写真は夏場のお出かけした時の格好です!帽子はパパがふざけてかぶせただけですが。

ゆき
真夏は肌着は着せずに半袖、タンクトップとパンツって感じでした😊
常に綿のカーディガンやパーカーなど羽織りものを持ってお店など冷房の効いた所では着せていました💡
タンクトップの肌着に写真の様なのを着せてもいいと思います‼︎
-
すうす
お外では肌着があるとちょっと暑いんですかね!!?
中に入ったらしっかり羽織でカバーして…って感じですね
写真も見てくださってありがとうございます😊
ご回答ありがとうございました😊- 3月13日

みちママ★
あたしは、夏場ショッピングモールやスーパーにいく時は、ノースリーブは着せないようにしてます。クーラーで冷えて風邪ひかれたくないので💦
夏の暑い日に外気浴目的での散歩にはあまり行かないです。陽が沈む前に行ってました!4時や5時半ぐらいまでにちょっと近所を散歩ぐらい♩
下着はキャミソール型の物を着せてました。お腹でないように股下にボタンがついているもの。
-
すうす
夏にはわかりませんが、うちの子が最近生活リズム付いて来たらだんだん朝方になって来たので、朝の8時くらいに朝散歩と夕方5時くらいに夕散歩したいなーって思っています。今は大体昼の1時くらいですが💡
ショッピングモールとかなら冷えないように肩のあるもの、お散歩なら少し涼しいものという感じですかね😊
ご回答ありがとうございました😊- 3月13日

ママリさん
タンクトップやキャミ型のメッシュのボディスーツ(肌着)の上に、半袖ロンパースor半袖半袖ズボンとかでいいと思います♡
私は肌着は絶対着せますね◡̈♥︎
-
ママリさん
クーラー対策に靴下やレッグウォーマーは必須です!
- 3月13日
-
すうす
メッシュの肌着に半袖ウェアですね✨
そしてクーラー対策にレッグウォーマーも持ち歩く…!!
了解です!イメージ湧いて来ました✨
ご回答ありがとうございました😊- 3月13日

かすみ
うちはロンパースかボディスーツ1枚で出歩いてましたよ☆
肌着はなしです!
スタイ付けるし肌着も着せると暑いかと思って着せませんでした( ・∀・)
ベビーカー乗せるときは紫外線対策に薄手のメッシュのブランケットをかけていました。
クーラーがきいている室内はブランケット代わりに大判タオルを。
お腹が出ていなければ大丈夫だと思います!おむつも分厚いですし(笑)
-
すうす
確かにオムツ分厚いですよねー
ムレムレぱんぱん!!って感じがしますw
ご回答ありがとうございました😊- 3月13日

からちゃん
家ではボディースーツ1枚で
外に出る時は半袖半ズボンでしたよ(^^♪
7.8ヵ月だとハイハイするころなので上下別々の方が着替えやすいとおもいますよ!
-
すうす
可愛いお写真ありがとうございます😊
やはり別々が良いのですね…
ご回答ありがとうございました😊- 3月13日
すうす
カワイイお写真ありがとうございます😊ホッコリ&わかりやすいです^_^
そしてうちもこんな感じのテイストでお洋服着せたいです〜❤
「動き始まると股のボタンが止めにくい」ってことですよね!!
ご回答ありがとうございます😊