

ちゃむ
午前中に出かけるかお昼食べるなら14時くらいまでには帰ってきて、その後お昼寝です!他の人がいると興奮して以外に起きてられてます!
基本車移動なので帰り車で寝せる事もあります!

ママリ
1歳代は友達と会う時は10時半とか11時くらいから会ってランチして13時には帰るって感じでした😂
夕方寝ちゃうと夜寝れなくなるのでリズムは大切にしてました😊
ちゃむ
午前中に出かけるかお昼食べるなら14時くらいまでには帰ってきて、その後お昼寝です!他の人がいると興奮して以外に起きてられてます!
基本車移動なので帰り車で寝せる事もあります!
ママリ
1歳代は友達と会う時は10時半とか11時くらいから会ってランチして13時には帰るって感じでした😂
夕方寝ちゃうと夜寝れなくなるのでリズムは大切にしてました😊
「お昼寝」に関する質問
トイトレ 3歳になったら始めようと思ってましたが 保育園の先生にお姉さんパンツ履いてきていいよと言われたので金曜日履かせてみて一回お昼寝の時漏らしたようでそのあとから土日パンツで過ごしてみたんですが一度も漏ら…
夜のオムツっていつ、どうやって外れるんでしょうか… 3歳2ヶ月の年少の娘ですが、去年の夏、日中のオムツが外れました。 が、夜のオムツがまったく外れません。 お昼寝くらいだと大丈夫ですが、朝になるとオムツの限界…
旦那が子供に叱る言葉について 旦那と私の考えでは、私で怒って言うこと聞かないなら旦那が出て怒って理解して終わる。が理想と話していましたが、 旦那はすぐ私が怒る前に、〇〇したらダメ!ちゃんとしないと鬼さん連れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント