
クレカキャンペーンでANAマイル貯めて、ハワイ旅行予定。JALの方が燃料サーチャージが少ないかも。JALはアメリカやヨーロッパに強いイメージ。国内・海外どちらが使いやすい?初心者なのでアドバイスお願いします。
【ポイ活やクレカ決済でマイル貯めてる方!】
ANAかJALどちらのマイルを貯めてますか?
その理由も教えてください🙏🙏
私はクレカのキャンペーンでANAマイルが貯まったので今度ハワイに行くんですが、燃サが結構かかるので、JALにすれば良かったなぁ…と思っています。
ANAは海外だとアジア系に強いイメージ、
JALはアメリカやヨーロッパに強いイメージで合ってますか?
そうすると私はJALの方が良いなぁと思ってて。
国内や海外、どちらの方が使い勝手良いでしょうか??
まだまだマイル初心者なので詳しい方教えて下さい🙇♀️♡
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ANA陸マイラーです!
単純にANAが好き(ANAで嫌な思いしたことないけどJALではある)なのと、
ANAの方が特典航空券取りやすいからですかね〜
最近はわかりませんが、コロナ前のJALのハワイとかの人気国外観光地の特典航空券ってビックリするくらい取れなかったんですよ😂
席数少なくてめちゃくちゃ争奪戦。
燃油サーチャージはANAもJALも特典航空券はどっちもかかるし、価格にそこまで差はないと思います。
どっちがどこの国に強いとかはあんまり意識したことないです!

ママリ
今サーチャージ確認してみましたが、
JALが片道28,200円/1人
ANAが片道24,500円/1人
でしたよ!
時期によって値段は変わりますが、そんなに差はないと思います💦
JALはそもそもの特典航空券の設定数が少ないので、
ローシーズンでも家族分確保しようと思うと無理でしたね💦
1人とか2人分なら取れる日もありましたが…。
-
はじめてのママリ🔰
JALはローシーズンでも取りにくいんですね😭
そうなるとマイル貯めてる意味無くなってくるし迷いますね💦
JALマイルでのハワイ行きは、ハワイアン航空に乗ると燃サかからないらしいです😊- 1月23日

ママ
ANAです😊SFC会員なので!
JALは何度か嫌な思いをしたことがあるので嫌煙しちゃいます💦
どっちが強いとか気にしたことなかったです😂
あまり詳しくないですが、スターアライアンスだとユナイテッドのマイル航空券が良いんでしたっけ…
いずれにしても航空会社の会員ランクも上げて特典航空券を取りやすくする必要もあるかもです!
-
はじめてのママリ🔰
なんと!JALで嫌な思いをされた方二人目💦
ちなみに何があったのかお伺いしても良いですか?!💦
ANAの方がシーズン毎のマイル数も決まってるし分かりやすそうではありますよね!!悩むなぁ…- 1月23日
はじめてのママリ🔰
燃油サーチャージ、行き先によるんだと思いますが、今ハワイはJALだと確か3万程、ANAだと20万なんですよね😭
ANAの方が特典航空券取りやすいのですね!!
ちなみにJALはローシーズンでも取りにくいですか??
ママリ
下に返信しちゃいました💦