
コメント

ママリ
授乳しましたよ!
あとは、新しいおもちゃを持っているといいと思いますよ(^^)

ran ❤︎
5ヶ月で飛行機に乗りました✈️
離陸のときと
降下中に授乳させることで
耳抜きさせてましたよ(*^^*)🎵
娘はぐずることはなかったですが、
飛行機でおもちゃを
もらえたりしたので
それでご機嫌で遊んでいました💕
-
なつみ
すみません、下に回答しました💦
- 3月13日

たいまま
乗る時間を授乳の時間と同じくらいにして、授乳しながら離陸したのでついでにそのまま耳抜きも出来たし、お昼寝もしてくれましたよー!
-
なつみ
私もタイミングを見て授乳しようと思います✨
- 3月13日

退会ユーザー
もうすぐ5ヶ月ってときでしたが、まだ離乳食始める前でミルクのみだったのでその時間に寝るように母乳あげたりして寝かしつけました(^^)
あとは寝る時のみ、おしゃぶり使ってたので起きたらおしゃぶり使おうと思ってましたよー!
-
なつみ
おしゃぶりも大好きなので一緒に持っていきます☺️✨
- 3月13日

なつみ
やっぱり授乳が良さそうですね!おもちゃも色々持っていきたいと思います☺️✨

こまち118
うちは1歳前でしたが、2時間ほど飛行機に乗りました(*^^*)
耳抜きは飲み物を飲ませればいいと言われたので、ミルクかお茶を飲ませて、子供優先にしてお昼寝や就寝時間に出発を合わせましたよ!
あと、初めて見せるおもちゃを3つほど持参して興味をもたせたり...(*^^*)
-
なつみ
おもちゃ重要ですね!持っていきたいと思います😁
- 3月13日

a.
皆さんの言う通り、授乳ケープつけて授乳がベストだと思います☺️
オモチャはなるべく音が小さめの方がオススメです😵
特に何も考えず行きしなにお気に入りのオモチャ渡したら思ったより飛行機が静かでオモチャの音が気まずかったので😅(笑)
うちの娘は4ヶ月の頃、歯がゆかったのか歯固めが好きでアカチャンホンポで買ったバナナ🍌の歯固めと、オーボールで乗り切りました♡

ごろんた
2ヶ月のとき飛行機乗りました。
早めにチェックインして、搭乗ギリギリで授乳して、搭乗中はずっと寝ていました。
念のために耳抜き用に白湯を哺乳瓶に入れて持ち込みましたよ。
なつみ
ケープつけて席で授乳されましたか??玩具ですね!買っておきます¨̮ )/
ママリ
ケープをつけて席でしましたよ!
飛行機に乗る前は寝ないように時間調節して、離陸時に授乳しその後は寝ていました(^^)