※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

薬局でお菓子を買いたいけどお金が足りず、娘が騒いで困っています。家にもうるさい兄がいて、ストレスでイライラしています。どうしたらいいでしょうか。

どうしたらいいですかー。
先程薬局にお菓子を買いに行ったんですが
財布を持ってなくauペイに約200円が入ってたので
100円で1個だけならお菓子買えるよーと言い
娘もヤッターお菓子買えるーとノリノリで薬局来たものの
買いたかったものが約300円。
これはお金足りないから買えないと言うと永遠いやいや
ワーワー泣きわめき私の話も聞いてくれなかったので抱っこして適当に選びレジをして自転車置き場でもいやいや
自転車乗りたくないと自転車から自力で降りようとしたり乗り場蹴ったりと無理やり乗せて帰ってきましたが…。
家に着いても一生大きい声で薬局で私がお菓子買いたかったギャーギャーともううるさいです。
耳痛いです。無視してますが永遠終わりません。
鼻水も喉に来てオエオエ 慰めても無理です。
根に持ってるのか薬局でお菓子選びたかったエンドレスです。もうどうしたらいいですか。
実家暮らしシングルの一軒家で家には風邪気味の兄がいるのでうるさくするのも申し訳なく辞めさせたいんですが当分無理です。私ももうしんどくてイライラしますが無視して動画みたり今日の晩御飯考えたりしてます。
寝る部屋に閉じ込めていいですか。もううるさすぎて鬱陶しいです。口塞ぎたいくらいです。

コメント

はじめてのママリ

わかります…わかります……絶対に諦めないですよね😭
でも買えないもんはしょうがないし。
気持ちに折り合いつくのを待つしかないかもしれません。
あとはお金持ってもう一回薬局行くか…😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしたらおばあちゃんがいいと言われました。もう母親やめていいですかーて。
    やっと抱っこしてしっかり怒ったらわかってくれました。
    おばあちゃんがいいなら静かに待っときなさいと言ったらしくしくはしてますがさっきみたいなぎゃーぎゃーは無くなりなんとかなりました。もうご飯作る気なくなりました。疲れました。おばあちゃんがいいと言われショックなので1人部屋こもりたいと思います🥲

    • 1月23日
ままり

わーそれはイライラしちゃいます😭😭💔
子供も自分も気持ち切り替えられないですよね💦

絶対に今欲しいものを手に入れたい子供と
(お金が)ないものはないと伝えたい大人で
なかなか相容れないですよね😢

自分で気持ちを落ち着けられるまでそっとしておきますね😞
多分今は何言ってもぎゃー!となりそうなので…

ほんとおつかれさまです🍵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこした瞬間おばあちゃんがいいです。もう心折れましたよ。しんどすぎます。
    おばあちゃんがいいなら静かに黙って待ってなさいときつく言ったらなんとか静まりました。もうご飯作る気も無くなったので1人部屋ちょっとだけこもりたいと思います。
    あーこういう時だけ母親辞めたいってなります😭

    • 1月23日
  • ままり

    ままり

    おつかれさまです😭😭
    下の子もイヤイヤすごくてパパがいいー!とよく泣きます💦
    パパは仕事で夜中まで帰ってこないのに😒
    もう勝手にして!と別部屋行きますよ!!

    ほんと逃げ出したいときありますよね😞💔
    母親って絶対に降りられないジェットコースターに乗った気分ですよね😭
    降りたいのに降りられない…

    少し離れてお互い気持ち落ち着けられますように😢🙏💓

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日に限っておばあちゃん残業で、もう疲れました。
    普段いやいやしないんですがお菓子のことになるともううるさいです。お菓子買わないように言ってるんですがそれすらも話聞いてくれません。おばあちゃんから言われたら聞くのに。なんなんですかねこの違い。私が怒りすぎるから嫌われるし、おばあちゃんは優しく慰めてくれるから好きだしって感じの差別感。ジェットコースター好きですが、子育てに関するジェットコースターはすぐさま降りたいです笑
    明日久しぶりの休みで友達とユニバに行くので短時間ではありますがジェットコースター乗って叫びまくって今日の鬱憤晴らそうと思います🤣

    • 1月23日
みかん

めちゃくちゃわかります😭
買えないものはしょうがないって子どもにはわからないですよね💦
うちの3歳8ヶ月も要求が通らないと別人かのように泣き暴れます😂
でも無理なものは無理でほっといてます🥲
ダメだとは思いつつ、私はうるさい!って怒鳴っちゃいます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく今日薬局でも駐輪場でも呪文かのようにうるさいうるさい耳元で唱えてやりました。
    無意味ではあるし、余計子供はぎゃーとなりますがこっちも何か言ってないと殴ったり爆発しそうだし、周りの人から注目も浴びて恥ずかしいしでもう逃げたくなりました。

    明日は今日買いたかったお菓子1個だけ買うよと約束したので明日だけは必ず買いに行こうと思います💦

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

私もお財布忘れてやったことあります(´;ω;`)
現金のみのパン屋さんでした、、
それ以来、手帳型のスマホケースに1000円札2枚入れてます!
最近お菓子も高いし、安いお菓子に誘導しようとして失敗(娘が怒る)もあるし・・・一緒に買い物来るんじゃなかったぁぁぁぁって毎回後悔してました。
4歳になってだいぶ落ち着きましたが、未だにカート乗りたい!なタイプなので、赤ちゃん用しかないスーパーだと地獄です( ¯ω¯ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはカート押したいです。
    たかがお菓子1個にカートなんか要らんと言ってるのに押す、カゴも置いて私の話は無視して押して行ってます。
    もう毎日お迎え行くとお菓子買うと決まってるかのように言われしんどいです。ハイハイと流してますがいざ薬局に行かなければ道違うと指摘され、薬局はこっちと道まで覚えられてます。もうしんどすぎます笑笑
    お菓子買わない道から帰ろうねーというと保育園から薬局行くまで帰りませんと保育園の駐輪場で座り込まれそこで帰るの阻止されたりもあります。もう毎日しんどすぎます。ほんとしんどいしかでてきません。あと数ヶ月で4歳なのにこのままでは成長しない気がします。💦
    一生続きそう。今は終わりが見えません😭

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁぁぁ想像できちゃいましたその光景(´;ω;`)話通じてるのに理解してくれないの本当辛すぎますよね!!!
    娘も気分によってカート押したい!ママは触らないで!ってなります。
    人や商品にぶつかりまくるから怒られないギリギリで操作してます( ¯ω¯ )

    うちもお菓子絶対買わされます、、
    手作りキット系はなんとか阻止してますが・・・うちも買うのが当たり前になっちゃってます。。
    帰り道に薬局があるのは阻止できないですね(´;ω;`)
    こちらの言う事聞いてくれるなら気持ちよく買ってあげたりできるのに・・・
    主さん今日もお疲れ様でした:( ;´꒳`;):

    • 1月23日