※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠時の症状について相談です。生理予定日+1で症状がないため不安です。

生理予定日+1ですが、
おりものも少なくこれといって症状はありません😭😭

妊娠された方この時期の症状どうだったか教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私もおりものではよくわかりませんでしたが、明らかにだるさと微熱があり、体調を崩したので、もしかして、、?と思ったら妊娠していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早々とご回答ありがとうございます!
    ママリでも生理予定日を過ぎると、症状が出てくる方が多いですよね😂😂💦
    唯一生理予定日の2.3日前に乳首痛があったのですがそれも気にならなくなり、、、
    もしかしたら排卵日が遅れたのかもしれません。。

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

私は全く症状なかったです🤔
予定日少し前に謎にお腹壊してましたがそれが妊娠と関係あるかは分からず…
その後もつわりがくるまで平和でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回基礎体温も排卵日も確定していないのでもしかしたら排卵日が遅れた可能性も否めないのですが、生理前はお腹がチクチクしたり、茶おりになったりするのが今は症状がこれといってないのでかなりソワソワしています🫣🫣

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

私の生理予定日付近の症状は、
・鼻水
・喉のイガイガ
・微熱
・寒気と火照りが同時に来る感じ
・横になったまま咳をすると下腹部がピキーンと痛む
という感じです。
風邪の引きはじめに似てる気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理予定日付近にもなると色々症状が出られている方が多いですよね!
    わたし何もなくて、、、💦💦
    しいていうなら今少し頭痛があるくらいです😵‍💫

    • 1月23日