※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかりん
お出かけ

神奈川県こども医療センターへの交通方法と混雑具合について教えてください。茅ヶ崎駅から東戸塚駅まで電車、東戸塚駅からバスです。ベビーカーでの移動が初めてで不安です。アドバイスをお願いします。

神奈川県こども医療センターまでの交通事情を教えて頂きたいです。
平日の10時頃の電車で
相鉄線で茅ヶ崎駅へ
茅ヶ崎駅~東戸塚駅まで
東戸塚駅からバスで医療センターまで

生後6ヶ月の子どもと5才の子どもを連れての移動をしたいのですが普段の混雑具合はどうでしょうか?
ベビーカーあると混雑で大変でしょうか?
ベビーカーでバスに1度も乗ったことが無い上に電車移動も普段使わない路線で想像が付きません…
何かアドバイスを頂きたいです。

コメント

ぱん

お子さま2人いて長時間のバスの移動大変ですね😣💦
わりと近い場所に住んでるのでお手伝いしたいくらいです( ; ; )💦
もし私だったら、と考えて見たのですが🙇‍♀️
電車で
茅ヶ崎→横浜→弘明寺からバスまたはタクシーで行くのが負担が少ないと思いました😣💦✨
こども医療センターはとても高台(山の上)にあり、最寄りの弘明寺駅からでさえ、交通量も乗る人も多くて一苦労です😣💦

  • ゆかりん

    ゆかりん

    お優しい返信ありがとうございます🙇‍♀️
    やはりバスは混むのですね😭
    横浜まで出て弘明寺駅からのルートもあるのですね!!
    情報をありがとうございます✨
    やはり混雑は避けられない、ある程度覚悟して向かおうと思います😭

    • 1月23日
  • ゆかりん

    ゆかりん

    横浜駅経由でのルート調べてみましたがベストですね✨
    電車はなんとかベビーカー頑張ってバスは様子見て無理そうならタクシーで行ってみます!!
    東戸塚からより近いのも嬉しいです😭
    自分では全く分からなかったので助かりました😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月23日
  • ぱん

    ぱん

    わぁ!少しでもお役に立てて嬉しいです🥹✨
    乗換案内のアプリとか、意外と変なルートしか出てこないことありますしね😣💦
    弘明寺駅からのバスの本数は多くないので、行きはバスの時間に合わせて向かうか行きだけタクシー乗っちゃうのもアリだと思います💕
    帰りはバスとして、ギリギリまで医療センターのロビーでゆっくりしててもいいとおもいます✨たしかタリーズがあったので、そこで通院を頑張ったママさん自身へご褒美☕️を買ってもいいかもですね🥰

    • 1月23日
  • ゆかりん

    ゆかりん

    まさに最寄り駅からの検索で出たルートでした!!
    バス、確かに思っていたより本数少ないのですね!!
    万が一のタクシーも配車が心配なので早目に向かいます😊
    親切に教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    もうタリーズで何頼むかを考えて乗りきりたいと思います😭

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

以前子供をつれてってました!
東戸塚からバスに乗ってましたがベビーカーは使い勝手悪かったです。。
そんなに混むこともないですが、運転手さんによってはベビーカーを座席についてる専用の紐?みたいなので固定するまで発車してくれないので周りの目が気になる、ベビーカー乗せるの大変でも誰も手伝ってくれない、ってかんじでした。。
大体バスでベビーカーは邪魔だなっていう目でしか見られたことないです。なので基本畳むかそもそも持っていかないことにしました💦

茅ヶ崎から東戸塚だと乗り換えもありますよね?
個人的には抱っこ紐をおすすめします、、、。

  • ゆかりん

    ゆかりん

    東戸塚からのバス情報ありがとうございます🙇‍♀️
    やはりバスでベビーカーは難易度高めなのですね…
    路線は違いますがバスに乗る時はいつも抱っこ紐でしたがそろそろ身体が限界になってきてしまって…プラス、ベビーカーの方をまだ1度も見かけたことが無くどのように皆さんされてるのかなぁ?と気になっているところでした
    やっぱり抱っこ紐が1番気を遣わなくて安心かもしれませんね😭
    教えて頂きありがとうございました✨

    • 1月23日
はじめてのママリ

茅ヶ崎→戸塚乗り換え→東戸塚→バスがオススメです!
混雑はもう仕方ないとして、戸塚乗り換えならホームの向かい側に横須賀線が来ますので、エレベーターで隣のホームに移動することなく乗り換えができます!
子供医療は意外と東戸塚からのバスですと15分前後(空いてたらもう少し早いかな?)なので、オススメですよ!お気をつけて!!

しもママ

東戸塚駅からバスでベビーカーで行きました💡

バスはベビーカー畳まないでも乗れましたけど、電車が通勤時間で混んでました💦
なので電車ではベビーカー畳んで抱っこして乗りました💦