
コメント

🍀
2ヶ月だとそんな感じだと思います💦 うちも昼間は抱っこ紐とラッコ寝ばかりしてました!笑
ネムリラなどの電動スライドチェアを導入してからは、ユラユラしながら寝れてましたね✨

れい
うちの子未だにお昼寝はフル抱っこです
腰がやられるので、座って抱っこ慣らしとくと楽ですよー
-
はじめてのママリ🔰
ほんと腰と腕と肩がやられます😭😭
座って抱っこ慣らします〜!!😭- 1月23日

ママリ
ちょうど2ヶ月の頃は本当にそんな感じでした😂
夜の睡眠時間もそんな感じで。
うちは横抱きでしたが、昼寝中は永遠に抱っこしてました🫥
抱っこ布団の上だと背中スイッチ発動しにくかったです😥
-
はじめてのママリ🔰
一緒で安心します😭
抱っこ布団めっちゃ使ってます!夜は効きますが昼は全然で〜😭
3ヶ月になると変わりましたか??🫢✨- 1月23日
-
ママリ
もうすぐで4ヶ月ですが、段々背中スイッチが緩くなってきて、置けるようになってきました〜☺️
(ダメな時はぜんぜんダメですが🫠)
昼の眠りの浅さすごいですよね😣
耐え忍ぶ以外の解決法が思い浮かばず、すみません😂笑- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!今だけだと思うと頑張れそうです!!😭✨✨
ありがとうございます!!🥺- 1月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭😭
使えるなら抱っこ紐どんどん使ったほうがいいですか?😭
たしかに里帰り中にレンタルしたネムリラ、めっちゃ寝てた気がします!検討してみます🫢
🍀
いなりさんが楽なら抱っこ紐で全然良いと思いますよ〜!✨
うちは寝返りスムーズに出来るようになるまでは、ネムリラでお昼寝してました😊!
ぜひ検討してみてください〜!
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐使います!!笑
寝返りまでならまたレンタルするのいいですね🧐✨
ありがとうございます😭✨✨