※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーみ
お出かけ

JRの運賃について、幼児は無料ですが、幼児を同伴する大人が2人以上の場合、子どもの運賃が必要です。

JRの運賃についてです。
私、長男(小学生)、次男(幼児)、三男(幼児)でJRに乗った場合、支払うのは大人1人分と子ども1人分であってますか?🤔
それとも、大人は私しかいないから次男分も必要でしょうか?

調べたところ、以下のように出てきたのですが、解釈がよくわからないので教えていただけると助かります🙏✨

「幼児」、「乳児」は無料ですが、次の場合は「こども」の運賃・料金が必要です。
「おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合(3人目から「こども」の運賃・料金が必要です)。

コメント

はじめてのママリ

あってると思います!
ぐーみさんと、一番上のお兄ちゃんの運賃を払えばOKだと思います☺️

はじめてのママリ🔰

それで大丈夫です!
うちも上の子小学生なので、私と上の子の料金支払って下の子連れて乗ってます。

ぐーみ

コメントありがとうございます!