![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本市東区在住で、転園したいが2歳児クラスで落選。長嶺周辺の保育園について情報を求めています。二次募集での入園望みがあるか知りたい。
【熊本市東区保育園について】
熊本市東区在住です。昨年中旬に別区より引っ越してきたため、
R6.4月から転園させたいなと思い、今回2歳児クラスに申し込んでましたが、見事に落ちました😂
転園ということもあり育休復帰の方たちよりは点数が低いのは承知しているのですが、満点で落ちた方、逆に転園で今回入れた方はいらっしゃいますか🥹?
校区は長嶺周辺です。
二次募集で入れる望みがあるのか知りたくてお尋ねしてみました🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも東区内で引っ越したため、近所の人が保育園の2歳児クラスに応募して合格しましたよ。下の子がいて0歳クラスにも同時に申し込んだのできょうだい加点があったのでしょうか。一応見学の時比較的2歳クラスも空きがあることを確認した上で申し込みましたよ。2時募集では、空き状況も公表された上で応募できるので望みはあるとおもいますし、四月がダメでも5月とか意外と入れたりするって聞きます。東区役所のこども課の方に相談すると親身になってくれるかと思いますよ😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も長嶺周辺で4月からの
入園希望で出していましたが、
見事に落ちてしまいました。
現在保育園に入れないので、育休延長をしています。
やはり、長嶺周辺は激戦区だとはわかっていましたが、
私は第5希望まで記入していましたが、すべてダメでした😂
私も2次募集で入れるか不安ですが、これ以上延長することも難しいため困っています🥲
難しいでしょうが、お互い頑張りましょう‼︎
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
育休復帰の一歳児さんでも入れないんですね😱
激戦とは聞いていたけど意外といけるのでは?と甘い気持ちでいたので見事撃沈です🤣
はじめてのママリさんがどうか入れますように😌🙏🙏🙏- 1月23日
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
保育園厳しいですよね😭
我が子、2歳児の時に、認可外→認可保育園に転園しました。6枠とかだったからかもですが、人気の園だとなかなか厳しいですし、すでに保育園入ってると、入ってない子優先になりますよね😭
育休加点って翌々年まで繰り越されるんですね、、、翌年くらいまでなのかと思ってました!💦
-
はじめてのママリ🔰
育休加点、そうなんですね😱!
知らなかったです😂うちは今入れてる所が認可なのでより優先度低いみたいですね🥲
どうしても子育て人気エリアは集中するから難しいですね🥲🥲- 1月27日
はじめてのママリ🔰
近所の人が→近所の人が保育園です💦
はじめてのママリ🔰
近所の人が保育園→近所の認可保育園です😂🙇
はじめてのママリ🔰
お子さんお二人とも入れたんですね☺️!よかったです!
きょうだい加点あるかもしれないですね😳
4月はおそらく無理そうなので、来年度中に転園できることを願いつつ、今いる保育園に通わせようと思います😂
教えてくださってありがとうございます🙇♂️