※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お仕事

転職について悩んでいます。4歳と1歳の子どもがいます。現在は正社員の…

転職について悩んでいます。
4歳と1歳の子どもがいます。
現在は正社員の時短(8:30-16:30)で、事務の仕事をしています。
現在の職場は6年目?くらいで、産休育休も取得して復帰している状況です。

昨年、旦那の地元に新居を建て引っ越しました。
県内ではありますが、わたしの職場からは片道1時間弱かかるので、通勤が難しいことを会社に伝えると
週の半分は在宅でも良いと言ってくれました。

その言葉に甘え、週2で出勤、あとは在宅で仕事をしています。

ただ、時短になったのと通勤手当が減ったことで
給料が3.4万ほど減ってしまいました。
環境はよく、休みも取りやすいのですが
とにかく給料が低い(ボーナスも寸志)のと、いくら週2の出勤とはいえ通勤距離が長くて時間の無駄を感じています。

子どもが小さいので、もう少し大きくなるまでは
今の会社で仕事を続けるべきなのか
家から近い場所で時短で働けて、今よりも給料が上がる職場に転職するべきなのか
悩みすぎてよく分からなくなっています。
田舎なので、転職するにしても場所が限られていて
いま検討しているのは、販売で接客業になります。

このまま今の会社に勤めても、昇給はまずないです。
結局決めるのは自分なのは分かっているのですが、誰にも相談できず悩んでいるので書き込みました。
誰か少しでも意見をいただけると嬉しいです。

コメント