※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の娘の離乳食について、卵を始めるタイミングが難しいです。アレルギーが心配で凹んでいます。同じ経験のママさんいますか?

離乳食の卵について。
今日から7ヶ月の娘を育てています。
年末や用事、予防接種等のタイミングでなかなか卵が始められず凹んでいます🥲
早くしないと…と思いながらもアレルギーも怖くて…💦
同じようなママさんいますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ月齢ですが、昨日始めたばかりです!笑
年末年始と予防接種は被らない方が良いので、間違ってないですよ🙆‍♀️
平日でかかりつけが休診でない日を狙って、お互い頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わーーー!!同じで嬉しいですーーー!!!!
    早くしないと…と気だけが焦るばかりで💦
    私も今日から頑張ります(ง🔥Д🔥)ง

    • 1月23日
りん

わたしも怖いなと思いながら7ヶ月近くになりました💦
でも健診で遅く始める方がアレルギーが出やすいって言われて始めました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食物アレルギーの中でも多いですしね💦
    そうなんですね…!今日から少しずつ頑張ります…!!!

    • 1月23日
りらっくま

同じく7ヶ月になったばかりの娘で、卵始めなければ!と焦って検索してました💦
今週予防接種があるので来週月曜日から始めると決めたのですが、ほんとは6ヶ月には始めた方が良かったよな〜〜と凹んでいました🫠
始めるのは今日からも来週月曜からももはや変わらないと思いながらも、気持ちはソワソワです😢
お互いアレルギーがないことを祈って頑張りましょうね〜〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まっっったく同じ状況です…!
    6月下旬生まれだと年末年始や行事、予防接種が尽く被ってタイミング掴めませんよね🥲
    私も6ヶ月からしてれば…となってました😭
    私は昨日から始めましたが、アレルギー等でドキドキです💦

    • 1月24日