※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての2人目の帝王切開で、手術前の不安や眠れない夜、術後の痛みへの恐怖、絶飲中の渇きなどに戸惑いつつも、頑張りたいという女性の気持ちが伝わります。

2人目にして初めての帝王切開

逆子ちゃんなので前日入院で
帝王切開になりました!
1人目は自然だったのでまた今回は未知の世界🌍

朝8時にはオペ開始 、
7時半には手術室にいる…
え、あと3時間くらい!?!?

安眠剤をもらい21時ごろに飲みましたが
0時ごろまで寝れず 、
結局浅ーい眠りで2時半ごろに目が覚めて
そこから眠れなくなりました😅
眠いのかもわからないくらい…

手術ももちろん怖いですが
なにより術後の痛みが怖い…
頑張って乗り切れますように…
そして喉が渇いた…(21時から絶飲)←
謎に気持ちがハイになってしまってますが
内心ビビり倒しまくりです…

コメント

はじめてのママリ🔰

いよいよですね……!
術後3日くらいは
もがき苦しむほど痛いです😭
頑張ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もがき苦しむ覚悟で頑張ります!!

    • 1月23日
遥か

数年前の私ですね。
寝ようと思えば思う程眠れなかったです。
でも今後の事を考えると少しでも寝ておいた方が良いです。今日の方が寝れません。
私の場合は麻酔が切れた痛みと後陣痛が一度に来て、耐えられず坐薬入れて貰いました。それでもあまり眠れなかったです。
そして1番辛いのは、おしっこの管抜くと自分でトイレに行かなきゃならない時。
腹筋かけると痛みすごいので、徐々にベッドを起こしながら動きやすい所を探って動くのが辛いです。
私は看護師で、術後すぐコールして痛み止めを乱用する人見てたので、一回の坐薬で耐えましたが、絶対痛み止めは適宜使った方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝たかったのですがなかなか寝られずでした😅5時半から手術前の準備が始まるのでここからはもがき苦しむ覚悟で、痛み止めもお願いしっかりして挑もうと思います!

    • 1月23日
  • 遥か

    遥か

    頑張ってください。
    後少しで赤ちゃんに会えますよ。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ご経験されている方からのお言葉は本当に励みになります!!!

    • 1月23日
はじめてのママリ

麻酔が入っているうちにベッドの上で左右に寝返りうつと回復早いです。私は腰が痛くて同じ体勢で寝ていられず、寝返りしていました。麻酔抜いた後からゆっくりですが、普通に歩けました。
1人目の時は寝返りしていなかったせいか麻酔抜いた後も痛かったです。
動けそうであれば、ゴロゴロしてみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    動いた方が回復が早いと言いますもんね🥺!術後の麻酔が切れるまで動ける間は動こうと思います!手術後は背中の麻酔などないみたいなので、ビビりますがなるべく頑張ります!

    • 1月23日