※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
auちゃん
子育て・グッズ

実母が手伝いに来ているけど、赤ちゃんのお世話をするタイミングで遠慮してしまう悩み。皆さんははっきり言いますか?

実母のことで相談です。

1週間前に出産しました。現在実母がわざわざ手伝いに来てもらってる状態です!家事や育児を助けてもらっている状態で大変感謝はしているのですが。。。

赤ちゃんが泣く度に、
『ほら、おばぁちゃんが抱っこしてあげる』
『お腹減ったの?おばぁちゃんがミルクあげる』
『ほら、おばぁちゃんにおいで』と私のタイミングで母乳やオムツ交換したいのですが言えません💦
実の親子だからこそ言えば良いだけなんですが、わざわざお手伝いしてもらってる分際でそんなこと言えないのが悩みです!
皆さんならはっきり言いますか?

コメント

deleted user

普通にいいます(^^;
といっても親子関係が人それぞれなので
お母さんが傷つかない言い方は必要だと思ってます(*´ω`*)

たつ*とも

私は里帰りしてて、同じように母が抱っこ、オムツ、沐浴などなんでもやってくれました。
おっぱいの時だけ私(笑)
私がママなのになーなんて思ったりしましたが、夜はずっと私と子供2人きりだし、ゆっくり休めるので、母が面倒見てくれるのは素直にありがたかったですよ!
子育てはこれからずっと付きっ切りだし、その内の短い時間ですから、私は母のやりたいようにやってもらってました!
かわいがってもらってると、お洋服とかオムツなどを買ってくれたりしてラッキーって感じで笑
まあでも、気に入らない事ははっきり言っちゃいます!
実の親なので、そこまで気は使わないです(`・ω・´)
長い付き合いになるのですし、溜まったストレスが爆発しちゃうのもお互いによくないですしね!

あごち

なんと優しいお嬢さまでしょうか!!!
私なんて里帰りしてからまぁ毎日のように実母と言い争いのケンカでしたよ(笑)私は言いたい事をその場でストレートに言ってしまうので、au様を尊敬します!
一人目のお子様ですか?もしそうなら初めての出産、子育てでお疲れのところお母様にそこまで気を遣ってしまうとますます疲れてしまいますよ!感謝の気持ちは大事ですが、ここはハッキリと「お母さん、すごく助かるんだけど私も少しでも早く慣れたいから私のタイミングでやらせて、ありがとね!」と伝えたほうがよいです!
頑張ってください♪

シュークリーム080

出産おめでとうございます!
まだ体調も戻らず大変ですね。
お母さんはお世話するのが嬉しくてたまらないんですね〜
言いにくければ、「一人でお世話する練習をしたいからやらせて」とか伝えてみるのはどうですか?
私は出産後帰省はしましたが、実母がすこし認知症ぎみでお世話を頼めず、ほぼ一人でやりました。
なので逆に羨ましいです。
お世話させてあげるのも親孝行かな〜と思います。

あひ。

私なら、という前提になりますが、私ならはっきり嫌なことは嫌って言うと思います。というか、実際、今里帰り中なのですが、言ってます。

確かにお手伝いしてもらってるって負い目はありますが、後であの時こうしたら良かった、ああしたら良かったって後悔したくなかったので、はっきり言うことにしています。

里帰りする前から、そういうことでもやもやすることがわかっていたので、里帰りも短めにして、何か言われたら「私はこういう方法でやっていくの」と言うようにしています( ̄◇ ̄;)