※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱう(=∵=)ぱと
お仕事

女性は、オープニングの面接を受けたが、別の求人も気になる。インフルエンザで5日間動けない可能性あり。先に受けた方から連絡が来たらそちらで働くことになる。

家の近くにオープニングの募集があり、昨日面接を受けてきました。
接客業なので土日祝も営業しますが、土曜日は1回か2回なら出られますと答えてきました。
年末年始とかは要相談でとお願いしました。
合否は1週間後に連絡がなければ不採用とのこと。

受かるとは限らないので別の求人も見ていたところ、家からは少し離れるけど気になる求人を見つけました。
土日休みの工場で子育て世代のママに優しそうな感じです。
すぐに応募して面接や見学をしたいところですが、昨日から発熱(子供も一緒に)していて、たぶんインフルエンザかなと思っています💧
もしそうなら5日間は動けないし、来週の月曜日は合否が分かってしまうので、不採用なら応募しますが先に受けた方から連絡が来たらそちらで働くしかないですよね。
オープニング(30名募集)なので受かりやすいかなと思って応募しましたが、もとから土日休みの方が働きやすかったかな~と考えてしまって。

コメント

ユウ

行くしかないことはないと思います。でも新しく見つけた方が受かる保証もないので、もし新しい方がダメだった場合やっぱりやりますと辞退した方には言いにくいので更に探す必要はあると思います💦

私もちょうど昨年の今頃、オープニングスタッフとして面接受けました。
転職で経験ある業種だったのもありますが、確かにオープニングは採用率高いです😊が、土日祝あまり入れないのがネックですかね💦

まあでも私は土曜働いてますが、助けあって何とかなってますよ😊

  • ぱう(=∵=)ぱと

    ぱう(=∵=)ぱと

    コメントありがとうございます!
    どっちも受かるとは限らないので難しいですよね💧
    出産前はずっと接客業をやっていたのでそれは一応伝えましたが…
    先に採用してる人たちも土日に出られる人が少ないみたいなので微妙ですね😅

    • 1月23日
いちご

面接お疲れさまです🙂
私も今インフル中です笑 息子も笑

確かに土日祝のが働きやすいし、私は土日祝休みのとこしか働きません笑 出れないので😔 

私も来月からオープニングで働くんですよ~
!しかも一度断ったのにやっぱり働きたいて言いました笑

  • ぱう(=∵=)ぱと

    ぱう(=∵=)ぱと

    コメントありがとうございます!
    インフルエンザもお疲れ様です。
    いや~最初から土日祝休みのところにするべきでした😅
    オープニング一緒ですね!
    一度断ったときは理由は何て言ったんですか?

    • 1月23日
  • いちご

    いちご

    はインフルだったんですか?

    私もずっと接客業やってたんですが子供が出来てから絶対出来ないと思い土日祝休みの工場ばかりです💦

    体調不良です!!笑
    でも200人位面接してるようで絶対覚えられてません笑

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

どうしても接客業はシフト制になるので、休みやすい環境ではないですよね。
ただ、かれこれ10年前ですが、私はどうしても働きたいところがあり(わりと有名な店舗)ダメ元でオープニングスタッフで面接受けたら、前職の事もあり、縁があり採用になりました🙆‍♀️
たまたま店舗責任者が子供がいるパパでご近所さんだったので、仲良くなり色々優遇され、あれよあれよとリーダーにまで昇格しました😅
もちろん当時は日曜日は固定で休み、急な休みも対応して頂いたし、2人目が産まれ育休復帰後は土日完全に固定にしてもらいました✨
その分、めちゃくちゃ会社に貢献したつもりです🤣
接客業がしんどくなり、去年転職しましたが...

  • ぱう(=∵=)ぱと

    ぱう(=∵=)ぱと

    コメントありがとうございます!
    すごく頑張っていらしたんですね😃
    責任者の方に子供がいると理解して貰えるのがありがたいですよね。
    接客業しんどいこと多いですよね💧
    やはり工場にしとけば良かったかなと悩んでいます。

    • 1月23日