
コメント

oくー
私も同じくです。母乳を良いことに食べ過ぎてしまいます。最近はまずスクワットや腹筋などおうちでできることから始めています。あと少しずつ食べる量を減らしはじめました。お腹が減ったら炭酸水で我慢しています。お互い頑張りましょう。

たおたん
わたしも全く同じです!!もうほんとにどうしたらいいかって最近思ってます😭❣️
アドバイスになるか分かりませんが、わたしは最近あったかくなってきたので、なるべく散歩するようにしています!👍
抱っこ紐でウォーキングしたり、ベビーカーだとしても、少し大回りして帰ったり。笑
後は子供と一緒にハイハイ競争したりです。笑
お風呂上がりのストレッチも3分でもいいから続けるようにしています!←厳密にはできてない日もあります!笑
-
おまめ
ズボンにお腹や腰回りの肉が乗ってる姿を見てすごく醜く思いました😭
抱っこ紐で散歩腰痛くなりませんか!?息子が9キロぐらいなので、近くに散歩行くのもベビーカーです😞
大回り散歩してみます💖
基本運動めんど- 3月12日
-
おまめ
途中で送っちゃいました!
運動めんどくさいですが、ゆるりと始めようと思います☆ありがとうございます!- 3月12日
-
たおたん
うちの息子もそれぐらいあります😅
でもそんな1時間とか長時間やるわけじゃないので!後は、抱っこ紐の時だけでもエスカレーターとか使わずに階段とか?!ですかね❤️- 3月12日
-
おまめ
すごいです😭私なんか楽してエスカレーター、エレベーターまっしぐらです😭
妊娠前は意識してそうしてたので取り戻したいと思います(笑)- 3月12日
-
たおたん
私もしんどいときはつい…階段パスしてしまいます。笑
できるときに軽くから始めて続ける方が大事かもですね!❤️- 3月13日

おたこ
私も最近産後のブヨブヨが気になって、ダイエットを始めました( ̄▽ ̄;)月齢が低く、まだ寒くてお散歩にも行っていないので、家の中で出来るもの...と。効果があるかどうかはわからないけど、アプリで"30日間フィットネス"っていうのをやってます!メニューも決まっているものをやるだけなので凄くやりやすいです!あとはお風呂上がりのストレッチとマッサージ!できない時もあるけどなるべく毎日するようしています!まだまだ効果は出ませんが出ることを祈ります.....笑
おまめ
炭酸水お腹にたまりますよね!
育児で体が疲れて運動する気力が湧かないんですけど、しなきゃ始まらないですよね😢
⚪︎くーさん見習って頑張ります😭✨