
コメント

はじめてのママリ🔰
自己タイミング法から数えると2年妊活、不妊治療(タイミング法、人工授精3回)してました。
1年過ぎたくらいから、私のメンタルがヤバくて生理来る度に泣いてました。
旦那も私が泣いてる姿を何度も見ており、不妊の原因は旦那の精子数が少ないことでした。
ちょうどコロナ禍で私が飲食業のため長期休暇になったタイミングで「体外受精は通院が多くなるから次人工授精で妊娠しなかったらこの長期休暇でやりたい」と伝えました。
その後、一緒に体外受精の説明会に行き20代が1番確率が高いと知り、タイミング法や人工授精で!と言っていた旦那も体外受精しよう。と言ってくれました。
若いからやらないと確率はどんどん下がる!ということを理解してもらえると前向きになるかもです!

はじめてのママリ🔰
25に入籍してそこから避妊なしのゆるい妊活してました。
結婚式を半年後に控えてたのでゆるめです。その間妊娠せず、挙式後半年タイミングしましたが出来ず、次生理きたら一緒に検査しよ!と約束してました。
(ブライダルチェックを入籍前に私は済ませてました旦那はしてないです)その時点で一年です。
で、生理きたので一緒にクリニックに行ったら重度の男性不妊発覚☺️
閉塞性無精子症+私が低AMHで急ぐなら体外受精しかないと言われてました。手術して1ヶ月様子見て精子増えたので人工授精を3回したが調整後の数が少ないので期待できず、これ以上しても時間の無駄やしキリがいいから年始から体外に進もうってゆー流れで進みました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
すごく似てます!
私は25で入籍して半年後の結婚式後からいつ妊娠してもいいなと思ったので、避妊なしにしていました!自然には授からなかったので、挙式後2.3ヶ月後から検査薬使って本格的にタイミングを半年やって、やっぱりそれでもだめで、クリニックに行きました!
人工授精された時の調整後の数ってどのくらいでしたか?
差し支えなければ教えていただきたいです。- 1月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わかります、、!
私もメンタルがひどくて何度か夫の前で泣いてしまいました。
説明会ですね!2人で参加考えてみます!!