※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の兄弟同時申し込みについて、同じ保育園に入所させたいが、無理なら別の保育園でも可。どちらを選択するのがよいでしょうか。

保育園のきょうだい同時申し込みについてアドバイスお願いします。
写真のような質問に対して希望に⚪︎を書くのですが、
現在↓

質問①きょうだい同じ保育施設に入所したいですか?の質問に対して、
⚪︎どちらでも良い(それぞれの希望順位を優先する)

質問②きょうだいのうち、どちらかが希望施設に入所できない場合どうしますか?の質問に対し、
⚪︎ひとりでも入所を希望する


を選択しています。
3歳児と1歳児の同時申し込みで、本音を言えば同じ保育園に入所させたいです。
無理であればそれぞれが入れるところがあれば別の保育園でも人所させたいです。
この場合は、どれを選択するのが1番よいのでしょうか。

初めての保活でわからない事だらけです…
アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

それなら(1)は②ではないでしょつか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!変更します(^^)

    • 1月23日
ママリ

同じ保育園にしたいのであれば
質問1は②のできれば入所したい
質問2は①のひとりでも入所希望 ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そのようにします(^^)

    • 1月23日
ブリ^._.^ラブ

⑴は②かな?と私も思いますが、
区役所の窓口に希望を伝えて質問してみるのが確実かもです!
このような希望のとりかた親切ですね!

  • ブリ^._.^ラブ

    ブリ^._.^ラブ

    ちなみにうちは今日内定通知きて、別々の保育園でした…😭

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!市役所に質問して聞いてみます(^^)
    別々の保育園も送迎など大変ですよね…😭
    わたしも別々の保育園になるか、どちらかが入所できないことも覚悟しておきます😱💦

    • 1月23日
  • ブリ^._.^ラブ

    ブリ^._.^ラブ

    別々大変そうですよね💦
    まさに今日2次募集で同じ保育園に通えるように申し込むにはどうしたらよいですかと図々しい質問をしたのですがとっても丁寧に答えてくださいました…
    同じ保育園に通えると良いですね🥹🧡

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2次募集で再度申し込むことも出来るのですか?😳(無知ですみません…💦)
    丁寧に教えてもらえると安心しますよね☺️

    • 1月23日
  • ブリ^._.^ラブ

    ブリ^._.^ラブ

    4月入園なのですが、うちの自治体ではそれまでに転居等で空きが発生した場合2次募集で移動希望が通るかも!という感じだそうです。伝わりますかね💦
    もし空きができて通れば同じ園に通えて、空きがなければ今内定が出てる保育園に通うということになるそうです…迷ったのですが同じ園になれたらなと思っています😭

    • 1月23日