
コメント

あやせ
月齢がどのくらいかわからないので、
参考になるかどうかですが
娘はバニラヨーグルトに
チョコソースと薬を混ぜて
いつも食べてます😂
息子は
なんでも薬飲んだけど
娘は全然飲んでくれなくて
行きついたのがこれです😅

ママリ
寝かせて、泣かせながらでしたけど💦
スポイトで少しずつ口に垂らして飲ませてます💦
無理やりじゃないと飲まないです💦
ステロイドのシロップってニガイらしいですね😭
-
母ちゃん
回答ありがとうございます🙇♀️
シロップとつくのに、苦いんですか!?😳一度少し味見してみよう。
今日、喘鳴かあったので寝る前飲ませようとしたら...ビックリするくらい泣いて泣いて😭
うちの子2歳、まだカタコトおしゃべりですが、「かぁちゃんイヤ、かぁちゃんイヤ」「アカイヤ、アカイヤァー」ってギャン泣きして逃げ回りました😂そして机の下から出てこなくなって😩
本当に嫌なんでしょうね😮💨
医師にも、アレ飲めたらたいがいの薬は飲めますよ、みたいに言わたれたので!なかなか難易度ら高いのは分かったのですが、匂いは甘いので、はて?って思ってました😂
やはり、、必要なものは無理やりにでも...ですよね。
病院で内服させてもらった時は私はその場にいなかったのですが、20分ほどかけてスポイトで飲ませてたのを後から夫に聞きました👂それならスポイト買ったのにぃーっと夫にイライラしてます😤
本当は眠る前に飲ませるべきだったと後悔してます😭夜中に酷くなって飲ませるのも嫌だなって。スポイト、常備します✋- 1月22日

はじめてのママリ🔰
私の娘も2歳くらいの頃、薬をイヤイヤして吐くほど泣いていたので色々試した結果、市販のチョコプリンに混ぜて食べさせていました!
2歳だとまだ少しチョコは早いかな?とも思いましたが、私は薬のストレス緩和をとりました😅
抗生剤、ステロイドは子供用でも苦味が強いと薬剤師さんがおっしゃってたので、濃ゆい物で誤魔化すと飲んでくれるかもしれません🙇♀️
-
母ちゃん
回答ありがとうございます🙇♀️
今日も夜中に呼吸苦しくなり、子どもが起きました。明らかな喘鳴で😰家にあったシリンジで夫と2人がかりで与えましたが、逃げるし、吐くし...半分飲めたかな...です💦
やっと1時間かけて寝ましたが、まだゼーゼーしてます😮💨
息子はチョコが大好きです。チョコプリンなら食べる可能性あります。
いろいろ試行錯誤してみます✋ありがとうございます🙇♀️- 1月23日
母ちゃん
回答ありがとうございます🙇♀️
子どもは2歳児です✋
食べられるものと、ってのは工夫ですよね✨️
オトナが飲んだことないから、想像つかなくて💦ちょっと味見してみようかな🤔
あやせ
2歳さんなんですね!
ちょっと早いかもだけど
チョコアイスに混ぜたりするのも苦味が和らぐので
食べやすいと病院で聞きましたよ😊
逆にオレンジジュースなどの
柑橘系は合わないし
よくないらしいです🥲
少しでも負担なく
薬が飲めるといいですね🥲
お大事にしてください!