※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳くらいの子供の服装について、レギンスは1枚で履かせるのが一般的です。薄手のものでも1枚で履かせて問題ありません。レギンスは可愛いので積極的に履かせたいと思っています。

1歳くらいまでの子供の服装についてですが、レギンスはどのように履かせてますか?

個人的には分厚いレギンスは1枚で履いてもいいかな?と思いますけど、お店に行くと結構生地薄めでも腰にフリルが着いてたりするものが売られていて、この薄さで1枚で履かせるのか?と思ってしまいます。

子供のレギンス一丁はおかしくないことですか?🤔

一般的におかしくないなら、ズボンよりレギンスの方が可愛いものが多いので履かせたいなぁと思っています!

コメント

はじめてのママリ

おかしくないと思います!
レギンスといっても様々で、スカートの中に履くようなレギンスもあれば良くあるユニクロのデニムっぽいズボンも商品名はレギンスです☺️
腰にフリルついてるようなのは1枚で履かせて問題ないです!特に1歳くらいまでなら気にしなくていいと思います!
立って外歩くようになるとぷりっとしたお尻が目立ったり薄いものだとオムツが透けて見えたりするので配慮は必要かもしれません。
女の子でしたらトップスをペプラムっぽいものにするとレギンス履き回しやすいですね👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レギンスも色々なものがあって難しいですね!確かに透けたりするのはやめた方が良さそうですよね!1枚で履かせるようなデザインのものを買ってみます😊

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

チュールのついたレギンスはロンTやトレーナーの下に1枚で着せることありますよ😊
あとは長めのチュニックやワンピ合わせたりしてます‼️
0歳の頃はロンパースの下に履かせたりもしてました✨
結構薄めがどのくらいかわからないですが、とりあえずオムツや肌は透けません🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    装飾が付いてるものは1枚で履かせても問題なさそうですね!透けないかどうか確認して買ってみます😊

    • 1月22日