※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

予言に振り回される性格をどうにかしたい女性がいます。予言の恐怖から抜け出す方法を教えてください。

予言系がめちゃくちゃ怖いです。2012年12月にマヤ暦が終わっているとかで、地球滅亡??みたいなのを小学4年生で知って、そこから10年近くビビりまくっていました。
結局何も起こらなくて、もう二度と予言は信じない!と、思ってたのに、去年日付け忘れましたが地震が来るという予言を知ってビビりまくっていました。結局来ませんでした。
なのに!今度は2025年7月が話題になっていて例のごとくまたビビりまくっています。ふと思い出しては、
不安になります。対策するに越したことはないので、家で出来る対策はしました。


でも、予言に振り回される性格どうにかしたい。。予言って、外れたってそれに対して言及したり話題に上がることはほとんどいないのに、
予言自体はものすごく盛り上がりますよね…
この人の予言が当たっていた!というのもいつも後から出てきますよね。大きな地震が起きた時も、有名な予言がドンピシャで当たったなんて事今まで無いですもんね。。こんなことに振り回されるの馬鹿らしい…と、思いつつ、めちゃくちゃ振り回されている私です。

こういう予言などが
全然気にならない方、どういう考え方で生活すれば気にせず居られるのか教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

※出来れば、信じた方がいい、みたいなコメントは控えていただきたいです。メンタルすぐ持っていかれるので…😅

コメント

まろん

予言と聞いても興味ないので聞き流しています。
単なる世間話程度に思うと楽かなと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    信じやすすぎるんですよね😅神様が〜とか、前世が〜とか、そういうのもめちゃくちゃ信じてしまいます💦世間話に思えるよう頑張りたい…!

    • 1月22日
ままり

全く信じたことありません!!
全ての出来事に予言出来てたら
早く教えてみんなを守るはずです
地震も台風も大雨とかでも

予言は出来なくても
人によっては嫌な予感がしたり
胸騒ぎがしたりとかはありますが
それが何かいつ起きるかなんて
想像できたら誰も困りません。

占いとかも全く信じないです🤣
自分の直感や感覚とかで生きています!!
どんな事にも信者とかいますし
信じる人もいると思いますけど
それで疲れるならやめるべきです💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね😅💦だいたい、予言出来るんなら東日本大震災とか、あんな未曾有の災害を予言する人が沢山いてもおかしくないのに誰も何も言ってなくて、後から「これが当たってた!」なんて出てきてもたまたまかもしれないですもんね…😅

    分かっているのにメンタル持っていかれる私。。情けない😢💦

    • 1月22日
えむ

もともと占いとかも気にされますか?☺️
わたしはもともと占いもいいことだけ信じるタイプです😂
予言とかは怖がらせるだけでいいこと何一つ言ってないので信じたことないです!
こればっかりは性格ですかね😊

ただ、地震や津波に対しての備えはしてありますし、楽観的とか能天気だなと自分で思うこともありますが天災に対しては自分の住んでいる地域が何年後までに何%の確率で起きるとか、ハザードマップとか一応頭に入れてます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    占い信じますね…なので、占いしてもらったことないです😅1度だけタロット占いしてもらって、それが当たってたこともあり、そこから依存しそうだったのでタロット占いも辞めました。

    本当にそういう性格に憧れます。そうなりたくてたまりません!!!✨

    そうですよね。備えをすることは何ら困ることでは無いので、予言を機に色々揃えてはいます。

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

お気持ち分かります😭
私もそういうの見ると信じてしまいメンタル持っていかれるので(笑)
XとTikTokはアプリ消去しました🤣🤣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も一時ウェブ検索もインスタもxも何もかも見れないように制限かけてました。
    少し先の話をする時に、
    心の中で(2025年にもう世界は終わっちゃうかもしれないのにそんな先のこと考えても仕方がないよね。。)と、めちゃくちゃネガティブになります。🥺🥺🥺

    • 1月22日
deleted user

予言が当たったらすごいな〜って思いますが、所詮予言なんで気にしても仕方ないし天気予報でも外れる事あるし、気にするだけ無駄だな〜って気持ちでいます👍

でも予言を知って対策する事はすっごい大事だと思いますよ😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私天気予報あんまり信じてないのに(晴れ女だと思ってて、雨予報を信じてない…笑)予言は信じててバカみたいですね笑
    今ちょっと気づきました🤣

    • 1月23日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

わぁ、そうなんだね!
と、話の種ってだけで忘れちゃいます。

でも、予言のお陰で対策しよう、と防災に目が行くきっかけとしていいなと思っています

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    何にせよ、防災に目がいくのはいい事ですよね!非常食セット買いましたもん。振り回されて落ち込むのは余計なんですよね😞💦

    • 1月23日
ライオネル

ノストラダムスの大予言の頃メディアも凄くて結局何も起きなかったので予言なんて大した事ないって思ってます🤩

ネタとして都市伝説見るのは好きです。見ても翌日にはケロッと忘れて生きてます。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ノストラダムスの時って色んな人が予言してたんですか??メディアも盛り上がっていた感じですか??
    あの頃は幼かったのでノストラダムスのことは全然知らなくて。


    なんか、胎内記憶のある子供がする予言とか、大人の予言とか皆が2025年の予言をしてるって聞くと、
    大人が子供の言うことに上手いこと便乗してるだけだろうと、思いつつ信じてる自分もいてしんどいです😅

    • 1月22日
ママリ

私も予言に振り回されるタイプです🤣
ノストラダムスの予言は恐怖の大魔王が降ってくると小学生ながらビクビクしていました(笑)

今では「予言なんて当てにならないし!」と思いつつ心の奥で「もしかしたら…」と思う自分もいます。
もしも予言があってる場合もそうですし、いつ何が起こるかなんてだれにも分からないので「後悔ないように毎日生きよう!」と思いながら生きています☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ノストラダムスの時は幼くてよく分からなかったんで気づいたら終わってたんですが、マヤ暦の方は信じすぎて、当日は大学からわざわざ実家に帰省しました笑

    自分の中で信じてない自分と信じきってる自分がいるんですよね😂わかります。。人生について深く考えるとどツボにハマるタイプなので、何も考えず呑気に生活したい…😅

    • 1月23日
ふふ

ノストラダムス「俺のこと、呼んだ?」

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    呼んでないですお帰りください😂😂😂

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

人の不安って、かなりお金になるのでね😊
所詮金稼ぎです。
そんな金稼ぎに一銭も払いたくないので、信じないし見ません笑

事実に基づいた根拠を自分で調べて不安払拭したりします。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    不安商法ってホントタチ悪いなって思います!毎回不安商法に引っかかってるタイプです😅
    そのたびに、もう振り回されるものか!って思うのに、また同じことの繰り返しです😂

    予言に関しては根拠なんて無いですもんね。信じる必要ないというか…

    • 1月23日
ままり

2025年7月は、地球や人類が次のステージにステップアップするために何かが起こるそうです😊何が起こるにしても、ポジティブに考えましょう。
信じる信じないは人それぞれでいいので、明るい方に考える。どんなことでもそうなんですが、不安は、不安や恐怖を引き寄せます。類は友を呼ぶって正にですね。似たもの同士が引き寄せられます。
半信半疑ですが、私はワクワクしてます笑