
コメント

ゆうにゃ
かといって、子どもが体調悪いのに
お父さんが休んでも役立たずなんですよね(¯―¯٥)
お金の苦労を見て見ぬ振りをするダンナ様・・・
レミーママさん、ツライと思います。
義実家に、それとなく(笑い話のように)話せませんか❔
小学生高学年位まで、仕事と育児の両立って本当に大変・・・
聞いてくれるだけでも楽になるのに・・・。
ゆうにゃ
かといって、子どもが体調悪いのに
お父さんが休んでも役立たずなんですよね(¯―¯٥)
お金の苦労を見て見ぬ振りをするダンナ様・・・
レミーママさん、ツライと思います。
義実家に、それとなく(笑い話のように)話せませんか❔
小学生高学年位まで、仕事と育児の両立って本当に大変・・・
聞いてくれるだけでも楽になるのに・・・。
「ココロ・悩み」に関する質問
6歳半で夜尿症と診断されました。 薬が飲めなかったのと アラーム治療が大変なのもあり 自然に治るのを待とうと 治療はしてきませんでした。 おねしょの頻度もかなり減り 大丈夫だと思ってましたが 9歳半まだ月1.2回の…
子供を産むと周りと距離置きたくなるのなんでですかね? 会いたいと言われても、嬉しいけどなんか想像すると 疲れるというか… 生まれてまだ2ヶ月くらいだからそう思うのでしょうか。 家族はいいけどそれ以外の人に産後の…
別にイツメンでも無いけど、 そのメンバーだったら普通わたしも誘うよね? っていう集まりのママ友のストーリー見て、 めっちゃ気持ちがしんどい。 しかもわたし、そんな集まりあるなんて知らず ママ友にその日空いてる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
レミーママ
世間話みたいに話をしてみたら聞いてくれるかもですね。
レミーママ
ありがとうございます。
ゆうにゃ
助けてくれない感じなんですね💦
上の子がもぅすぐ中学生になりますが
7~8歳までは、がむしゃらに大変でした(╥_╥)
ダンナも今でこそ年相応な年収ですが
当時は
「どうしろって言うんや❔精一杯やっとるがな」
って、バイト探すとか
義実家頼るとか(プライドもあり)
全くなく、ホンマに
『 やったってる精神』
全開の大バカ野郎でした(笑)
今はスゴイ辛いし、食欲もなくなり
しっかり寝れない位 追い詰められることもあると思いますが
いつか、楽になる日が来ると思います。
深刻に考え過ぎないで・・・m(_ _)m
レミーママ
毎日しんどいですがまだまだこれからですね。勇気を貰いました。