
離乳食を始めたのですが、初期から10倍粥に出汁をいれて食べさせてる方いますか??
離乳食を始めたのですが、初期から10倍粥に出汁をいれて食べさせてる方いますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
本当に始めたては、素材の味をわかってもらいたくて、出汁は使いませんでした!
ある程度満遍なく食べさせてから、食べが悪くなったのもあったので、旨みを追加という目的で出汁やブイヨン使いました✨️
離乳食を始めたのですが、初期から10倍粥に出汁をいれて食べさせてる方いますか??
はじめてのママリ
本当に始めたては、素材の味をわかってもらいたくて、出汁は使いませんでした!
ある程度満遍なく食べさせてから、食べが悪くなったのもあったので、旨みを追加という目的で出汁やブイヨン使いました✨️
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
具体的には何ヶ月頃くらいからですか??
はじめてのママリ
確か6ヶ月から卵黄とか進めていて、食べさせる工夫してたので、6ヶ月半〜7ヶ月頃からちょっとずつ使い始めてたかもです!(記憶曖昧ですみません💦)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そしたら5ヶ月のうちは自然の味で食べてもらう方が良さそうですね笑笑
はじめてのママリ
お子さんによっても味の好みとかあると思うので、素材のみであまりに食べが悪かったら早めにお出汁とか取り入れていいと思います💕