※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
妊娠・出産

出産時の入院準備について質問です。何を持って行ったか教えてください。テニスボールやうちわは必要ですか?

出産された方に質問です!
入院準備は何を持っていきましたか?

あとテニスボールやうちわなどがあると便利と聞きましたがやっぱりあった方がいいですか?

回答待ってます(´ω`)

コメント

一姫二太郎mam♡

ペットボトルに付けれる
ストローがあるんですけど
それはかなり重宝しました!

テニスボールなくても
なんとか乗り切れましたよ!(笑)
うちわはあってもよいかと!
すっごく汗かくし
汗ふきシートとかも
あるといいと思います(ㆁᴗㆁ✿)

りゅーまま

とりあえず病院にあるアメニティで足りないものは持っていきました!
うちの病院の場合使い捨てヘアブラシ等がなく、各自持参でした(><)

あとはなにか握れるものはあった方が良いかなって思います\(^^)/
私は急な破水でなにも持っていけず、陣痛の痛みに耐えきれず旦那の手を握りつぶしてしばらく消えない傷を作りました(笑)

100均にあるペットボトル用のストローキャップもあると便利です!
陣痛の時にペットボトルあけて飲み口から飲むより楽でした(*^^*)

みちゃ

タオル類やパジャマ、下着、化粧水などを持っていきましたが、私の病院ではタオルもパジャマも用意されていていりませんでした(:3_ヽ)_

暇つぶし用にと本や育児日誌なるものを持って行きましたが、次の日から母子同室だったのでそんなことをしている暇はなく使いませんでした(笑)
病院側で必要な持ち物が書かれている紙などを貰えると思うのでそれを見ながら荷物詰めした方がいいと思います!

テニスボール個人的にあった方がいいかと思います!
陣痛来てから赤ちゃんが出そうな感覚が襲ってきて、恥ずかしながら旦那におしりの穴ら辺を親指で押してもらってました…

うちわは病室にエアコンがあるのでそれでしのげますが、あったことにこしたことはないと思います。

Ayumy

ゴルフボール持って行きました💓一応小さい袋に入れて(´▽`)

お尻に押し当ててもらうとかなり陣痛が楽になります✨今回もそれだけは忘れないようにするつもりです!笑

ゆい823

テニスボール使いました!

あと、ペットボトルにつけるストローと汗拭きシートは重宝しました꒰*‾ʖ̫‾꒱

歯ブラシが私が出産した病院にはなかったので、持って行きました!

陣痛の時、くちびるがカッサカサになって、リップ塗りました!!

汗めちゃめちゃ出るので、タオルも使いましたよー((*´∀`*))

たーん

大体皆さんが書かれているのは省いて…

私が重宝したのは延長コードです\(^o^)/
地味にコンセントが遠かったので携帯を充電したり、ベットに座りながらドライヤーをするのにとても便利でした◡̈♥︎