あんころもち
もうお子さんが1歳過ぎてると
寝るルーティンもなかなか変えづらいのかな?と思います💦
あと今から寝かしつけを抱っこ紐に変更するのはあまり良くないかなと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
うちもずっと生まれてからそうです!
1時間くらい寝ないのは体力がついてきてからだと思います💪
1歳すぎて体力がついてきてまだあまり余ってる子は布団入っても1時間遊んでしまう子が多いです🥲
あんころもち
もうお子さんが1歳過ぎてると
寝るルーティンもなかなか変えづらいのかな?と思います💦
あと今から寝かしつけを抱っこ紐に変更するのはあまり良くないかなと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
うちもずっと生まれてからそうです!
1時間くらい寝ないのは体力がついてきてからだと思います💪
1歳すぎて体力がついてきてまだあまり余ってる子は布団入っても1時間遊んでしまう子が多いです🥲
「寝かしつけ」に関する質問
旦那さんが休み全然取れないとかだと自分が出かけたりするの大変じゃないですか😭? 出かけないです!とかのコメントはいらないです。 我が家は週6仕事で祝日もなし 現場職なので毎日帰りがバラバラです。 帰りは早いと18…
生後3ヶ月で完ミ1回180ml/4-5回飲んでいます。 寝かしつけの理想時間が20時から21時半頃なんですが、最近朝7時にミルク開始が多くてそうすると19時にミルクになってしまいます。旦那の帰宅が19時〜20時とかなのですがお風…
旦那に育児放棄と言われましたが、育児放棄なのでしょうか? 日頃から育児を一切しないダンナ。(オムツ替え、お風呂、ミルクや着替え、保湿、離乳食、寝かせ付け等一度もしたことがありません) 今日、私の小さな色々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント