![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容室に男性スタッフが多く、ナプキンを置く場所がないことで悩んでいます。男性スタッフのためにナプキンを配慮する必要があるかどうか、主人との意見の違いについて相談しています。
アンケート取りたいです🥺
スタッフがほぼ男性しかいない(男5、女1)美容室にTake Freeの生理用ナプキンて要りますかね?🥹
主人がお店を出すことになったんですけど、スタッフが全員男性の時ももちろんありますし、置く場所がないからナプキンの箱を床に置くとか言ってるんですけど、私はそこまでしているか?と思ってます😅
主人は絶対いるでしょ?と言ってますが、もっと女性ばかりならいいんですけど男性ばかりの職場でナプキンの配慮ってなんか私は嫌だなって、、笑
(主人だから嫌なのか?笑)
しかも床にナプキンの箱って見たこともないし美容室がそれどうなのよって思って余計に無いと思ってます😂
ありなしのお答えお願いいたします🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰(7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理用ナプキンあってほしい
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理ナプキンなくてもいい
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なしにいいね押させてもらいました。
衛生用品なので床置きは(箱に入ってるとしても)まず使いたくもないです。また、男性が多いとのことですのでお客さんも男性が多いのかな?そうなるとずっと同じ生理用品が置きっぱなしになりますよね、いつのものか分からない生理用品は特に使いたくないなと思いました🫣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️❣️
ですよね!そこが私も理解出来なくて😭💦確かに置くスペース無いんですが、だったら置かなくていいって思いますよね💦
スタッフはほぼ男性なんですが、お客様は女性が多いです✨- 1月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
床置きじゃなければあると嬉しいですね。置かなくてもありますよ〜ってくらいの張り紙でもいいかな。言いにくい人もいるので張り紙で必要ならこちらのカードをお渡しくださいとかしてカードを一緒に置いてみるとか。渡す時も生理用品そのままではなくて何か包んであって渡されるとかもいいかなと思います。女性スタッフが管理してますとか書いてあるとより安心感や抵抗感もないかなと思います。実際にママリさんや女性スタッフさんが管理されることが可能ならば。
コメント