※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

眼科で処方された目薬で改善するまでの期間について相談中です。眼精疲労や頭痛の症状があり、ロキソニンが効かないようです。

ドライアイや眼精疲労で目の痛みや頭痛がする場合、眼科を受診して目薬を処方してもらったらどのくらいで改善されますか?🤔

先週、副鼻腔炎になっていたので頭痛や目の痛みはその可能性もありそうです😭
頭痛以外では何も症状はありません。
眼精疲労の場合、ロキソニンが効かないみたいですが、
効きません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ドライアイはわかりませんが眼精疲労で受診しても対策はありませんでした。眼科で言われたのは、眼精疲労は色んな検査をしてなにも異常がなければ眼精疲労だねって診断になるらしいです。目の奥の痛みから頭痛になると言うと頭痛外来や脳神経外科をすすめられます。

  • ままり

    ままり

    そうなのですね😭
    目の奥?ではないんですよね💦
    もしかしたら、脳の方の異常が考えられるってことですよね😿

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一昨年眼精疲労の検査して欲しいと受診したときにそう言われました。
    眼科は脳とかには詳しくないので、気になるようなら脳神経外科か頭痛外来を受診したほうがいいと思います😊

    • 1月22日