子育て・グッズ 完母です。産後10ヶ月あたりから生理が始まってる方って授乳する頻度が… 完母です。産後10ヶ月あたりから生理が始まってる方って授乳する頻度が減ってきたから始まった感じですかね?🤔🤔 産後2ヶ月で生理スタートしましたが、またその後来なくなり現在も来てません💡授乳は離乳食食べないのでまだ頻繁にしてます🙂 最終更新:2024年1月22日 お気に入り 授乳 生理 完母 産後 離乳食食べない はっぴー(妊娠18週目, 2歳0ヶ月, 6歳) コメント あっちゃん 上の子10ヶ月で生理きましたが まさに授乳回数が夜のみになった途端生理きました🥺 1月22日 はっぴー ありがとうございます😊 やっぱ授乳回数が減ったらくる感じですかね🤔🤔 ならまだこなさそうです。笑 ありがとうございます😊 1月22日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はっぴー
ありがとうございます😊
やっぱ授乳回数が減ったらくる感じですかね🤔🤔
ならまだこなさそうです。笑
ありがとうございます😊