
生後8ヶ月で離乳食を3か月目に始めた方へ。完ミの場合、ミルクの量やスケジュールを教えてください。例を参考にお願いします。
6ヶ月から離乳食を
始められた方に
お聞きしたいのですが、
いま生後8ヶ月で離乳食
始めて3か月目です!
完ミなんですが、
その頃のミルクの量は
どれくらい飲んでいたか
教えて欲しいです!
あと1日の離乳食、
ミルクのスケジュールも
教えて欲しいです!
ちなみにうちは、
08:00 離乳食、ミルク
12:30 ミルク
16:30 ミルク
18:00 離乳食
20:30 ミルク
です( ;∀;)
- ママリ(6歳, 8歳)
コメント

ゆい🍀
8:30 ミルク200
12:30 離乳食とミルク160
16:30ミルク200
18:30離乳食
20:30ミルク220
な感じです✌
いま9ヶ月ですが、8ヶ月ぐらいからこんな感じです🍀

みみでみ
全く同じスケジュールです!
ミルクは毎回全量とはいきませんが、1回に200cc位で4~5回を目安にしていますが、1日トータル700ccを最低限摂っていればよいと教わりましたー
-
ママリ
トータル700ccとってればいいんですね✨
勉強になります(^^)
ありがとうございます!!- 3月13日
-
みみでみ
水分を摂ると言う意味だと思うので、体重が減るようならもっとなんでしょうけど…
うちはトータル700cc切るときもありますが、そんなときは少し固めのうんちになりますー- 3月13日

akiんこ
8:00ミルク150と離乳食
12:00ミルク200
16:00ミルク150と離乳食
19:00ミルク220
です。
授乳が4回ですが、夜中欲しくて泣けばあげますが、
あんまり欲しがって起きてこないので、今はこのような感じです。
-
ママリ
うちもミルク欲しがらないので日中4回のみになってます(>_<)
欲しがらないのならいいんですよね?
ありがとうございました‼- 3月13日
-
akiんこ
欲しがらないなら無理してあげなくていいと言われました☺️
大丈夫だと思います☺️- 3月13日

しのえもん
8:00 ミルク220
12:00 離乳食+ミルク200
16:30 離乳食+ミルク200
20:00 ミルク220
だいたいこんな感じです。
3回食になったらミルクの量減るんでしょうかね!?(^_^;)
-
ママリ
ありがとうございます!!
私も毎回200あげてます\(^^)/
ミルクの量減るのかなって思いますよね( ;∀;)
量減るとは200作っても100でもういらない!ってなるってことなんですかね??😨
最初から減らして100とか作って与えるのでしょうか?😭- 3月13日
-
しのえもん
離乳食の本見てたら9ヶ月の子の例で「100×4」ってなってました。
今はあげればあげた分全部飲むのですが、200作っても100くらいでもういらない!ってなっていくことを願います(笑)
3回食になるとフォローアップミルクにしてもいいって書いてたりもするので、どっちがいいのか悩みます(^_^;)- 3月13日

まゆみほりかわ
家は
5時起床
6時半頃離乳食、ミルク
11時離乳食ミルク
15時離乳食ミルク
18時半お風呂
19時ミルク
19時半就寝
です。
離乳食は、9ヵ月~11ヵ月頃の目安量を作り、間食する時もあれば、半分程でグズグズになる時も。
ミルクは毎食後飲んでくれればと200作りますが、お腹いっぱいだからか、トータル400程です。
減ってるのは、離乳食で栄養取れてるからと、栄養士の方に教えてもらいました。
後は麦茶1日に100程しか飲み物の水分取れてないです…( ;´Д`)
ママリ
ありがとうございます!!
時間もだいたい同じですね(^^)
9ヶ月のいまも同じ感じでいいんですね⤴