※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生理中に大きな塊が出て、PMSが酷くなっている。旦那に相談すると産婦人科へ行くよう言われたが、最近検査済み。心配性だと思われるが、旦那からの圧が強い。

先月生理中にレバー状の大きめの塊が初めて2、3個出て、PMSも3人目産んで授乳やめてから酷くなってる気がします。
それを旦那に言うと、早く産婦人科行ってきてと言われましたが、半年前に頸がん検診と卵巣みてもらったばかりで、何をどう診察することもないですよね。。
チョコレート嚢胞手術したことあったので私が心配で念のため頸がん検診のついでに毎年みてもらってました。それが半年前です。
半年後にまた行くとなると何か心配性な患者なだけですよね。。私はまだいいと思いますが、生理痛も酷くなってる時もあるし行ってくれと圧がすごいです😣

コメント

はじめてのママリ

それは行った方が良くないですか?旦那さんの言う通りだと思います。
生理痛ひどければピルなど治療法を提案してくれると思いますし、昨日行ったばかりとかなら心配性かもしれませんが半年前なら普通だと思います。
体のことなので、心配性と思われようがなんだろうが後で異常がわかるよりよっぽどいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦おおげさかなと思ってましたが、予約しようと思います😣
    ありがとうございました!

    • 1月22日
めろん

行って何もなかったらそれが一番。行って後悔することなんてないですよ。生理で大きめの塊なんてほぼ出たこと無いです。心配です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに行って後悔することないですね。。予約してみます。ありがとうございました😣

    • 1月22日
  • めろん

    めろん

    私も先月子宮がん検診受けてきました。ちょっと面倒だし伸ばし伸ばしでしたが、結果聞いて安心しました。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心が1番ですよね。
    少し先になりましたが無事予約できました。
    ありがとうございました😌

    • 1月22日