※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

次回の妊婦検診で糖負荷試験があると言われました。事前に気をつけるべきことはありますか?

次回の妊婦検診で糖負荷試験(グルコースチャレンジテスト)があると言われました。

引っかからないようにしたいのですが、事前に気をつけるべきことなどありますか?

食生活など何かの要因があるものなのか、それとも体質検査だからできることはないのか、先生に聞きそびれてしまったため教えていただけますと幸いです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

米を食べるように、間違っても糖質を抜く生活はしないように言われました‼︎
体重増加が気になって夜だけご飯抜いてたら引っかかりました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糖質制限は逆効果なのですね!近くなったら控えなければいけないのかな?と思ってしまっていました😂

    教えていただきありがとうございます❣️

    • 1月22日
Milky

野菜から食べるように心がけてあとは特に気にせず普通に甘いものとか食べてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘いものやめられなくて😂
    食べる順番変えるなら我慢が少なそうなので試してみようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 1月22日
  • Milky

    Milky

    検査のときの、炭酸飲むのが私は苦痛でした🤣
    元々炭酸苦手なので飲むとき吹き出しそうになってました🤣ww

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と量多そうですもんね😂
    頑張ります!

    • 1月22日