![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食スタートと保育園のため、ミルクに移行したい。1日数回ミルクをあげておっぱいを減らしたいが、すぐにパンパンになる。進め方について相談です。
完母からほぼミルクにしたいのですが、
どのように進めていけばいいでしょうか?
今日から離乳食スタート、4月から保育園のためミルクに移行していきたいです。(夜だけおっぱい)
これまで哺乳瓶拒否だったため完母でしたが、離乳食開始と同時に哺乳瓶練習しよう〜と思って今日ミルクあげてみたら、普通に飲めました🥹
1日数回ミルクに移行していけばおっぱいも減りますかね😣今、少し空いただけですぐにパンパンです💦
- mamama(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
おそらく3時間くらい事の母乳だと思われますが、6時間毎の母乳にする、12時間毎の母乳にするというようにするか、飲めたのであれば、哺乳瓶拒否に戻らないように潔くスパッと断乳してミルクに切り替えるかですね。
私は前者のやり方です。
1日1回にしようかと思ったら、断乳したみたいになって、全く貯まった感じもなくなってしまったので、1日2回朝6時頃と夕方17時半頃を3月まで続ける予定です。
mamama
コメントありがとうございます!徐々に減らして、私も1日2回ほどまでにしたいと思います!
昼間は飲めていたのに、夜の入眠のミルクはギャン泣きで拒否でした😭そこの授乳はおっぱいが良かったんでしょうか😭😭
よち
お子さんにとって夜の授乳は安心の材料なので、哺乳瓶に慣れてくるまでは寝る前は母乳のサイクルになるようにしてあげるのもいいかもしれません😊
mamama
そうですよね😣私が期待しすぎてしまいました💦
眠たい時、安心したい時間はおっぱいで。離乳食後など機嫌のいい時はミルクで少しずつ進めていこうと思います。