※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
子育て・グッズ

食物アレルギーの症状は、初めて食べた時に出ることもあれば、量を増やした時に出ることもありますか?

食物アレルギーをお持ちの方お母様、
最初その食品をたべたとき症状がでたら直ぐわかりましたか?
また、初めてではなく量を増やしたときとかにでるのは食物アレルギーとはちがいますか?

コメント

♡さくらさく♡

うちの子は、卵アレルギーなんですが卵がホントに少量混ざってるくらいなら全然大丈夫だったんですが卵がメインの料理やお菓子を食べたら、吐いて体に発疹出ました(๑•́ω•̀๑)
なので検査してもらい卵アレルギーが出たので今は卵の全面除去で頑張ってます(*^_^*)

あんこ☆

量を増やした時に出るのも食物アレルギーだと思います。

うちの子は卵、小麦アレルギーなので、アレルギークリニックに通いながら少しずつ食べれる量を増やしています。
最初はマリービスケットを1/2枚食べただけで蕁麻疹でましたが、今では3枚食べれます😊

れよ

最近、ミルクアレルギーがわかりました。
久しぶりに粉ミルクを飲んだら眉毛の周りが赤くなって、太ももにボツっとできてました。
前に飲んだことあるものでしたが、久しぶりなので一応気をつけていて気づいた感じで…
別件で血液検査を受けたので、一緒に調べてもらいました。

花粉症のように「バケツが溢れて」のタイプもあるので、必ずしも初めてのものだけではないはずですよ。

まろ

娘が乳、卵アレルギーです。
乳成分の入ったベビーフードを少し食べたときは問題なかったのですがヨーグルトを2口あげたら30分しないうちに痒がり顔が蚊に刺されたみたいにプツプツなりました(><)!
血液検査で卵もアレルギーとわかり最近負荷検査?という卵の黄身を少量ずつあげてアレルギー反応でるかの検査しに小児科に行きました!少量試してちょっと時間をあけて大丈夫なら量を増やしてあげて反応出ないかを調べると言っていたので少量大丈夫でも量増えたらでる子もいるのかもしれません!
うちの子は卵黄嫌がりあまり食べなくて中止になりました(笑)

T.A

アレルギー検査しました!
乳、卵アレルギーでした!
ヨーグルトを少しあげるとすぐに
顔だけ湿疹でましたよ!

アレルギー検査してよかったです!
次は1歳2ヶ月でまた検査します(´∀`)

かなめ

うちは上の子が、大豆、小麦、卵のアレルギーで最初離乳食で豆腐をあげてたんだけど症状に気づきませんでした。
皮膚が弱くて口回りがよだれで荒れてるだけだと(泣)
卵が少しのった食品を食べて全身にじんましんでて、検査をした結果初めてアレルギーに気づきました。