※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員未経験で資格もない方でもできる仕事や準備できることについて相談です。

恥ずかしながら正社員になった事がなく資格も何もありません。もちろん事務仕事も何もできません。

こんな私でも正社員になれるような仕事はありますか?

どんな仕事でもかまいません。

離婚を考えているので今のうちから準備できる事、資格等などアドバイスしてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

いきなり正社員からこだわらず、派遣や契約社員、パートからスタートするとかはどうでしょうか?
数年頑張れば正社員登用もあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バカな質問で恥ずかしいんですが、皆さんどうやって仕事探してるんですか😭😭

    今まで飲食やテレアポとかしかした事なくてそれも適当にネットの求人募集でみたやつで😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ハローワークに行ってみてはどうでしょうか?沢山紹介してくれると思いますよ!
    あとは派遣だったら派遣会社に登録すれば派遣会社の人が紹介してくれます!
    ちなみに私はindeedで見つけた職場に転職しました!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭!
    とりあえずハローワークに行ってみます!!!🙇🏻‍♀️

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

マザーズハローワークよかったですよ!
条件伝えて求人も探してくれるし、履歴書も面接で答える内容も一緒に考えてくれました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マザーズハローワーク初めて聞きました😳😳調べてみます!!ありがとうございます😭

    • 1月22日
さえぴー

営業は極論誰でもできる仕事だと思います。
もちろん販売する商材や業界の勉強は必要ですけど、コミュ力もしくは忍耐力があれば経歴も学歴も関係ないです。

資格の勉強できる時間があるなら、自分がやってみたい業種に必要な資格取ったら良いと思います。
私の場合は、独身時代営業だったので離婚する時に営業戻ることも考えましたが、経理事務やりたいなーでも知識も経験も無いし…勉強するなら税理士事務所だ💡と思い入りました。
同僚はみんな税理士目指して勉強頑張ってるので、私は税理士目指してないですけど勉強はしやすい環境です😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    飲食とかテレアポとかしかした事がなくどんな仕事があるのか自分は何をしたいのかもわからずで🥹🥹

    営業職は頭になかったので検討してみます!!ありがとうございます🙏✨

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

介護職員とかどうでしょうか?
場所によっては資格取らせてくれるところもありますし!
私も介護職です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護職、、、🥹旦那が自営で介護職をやりたいと言い出して私はやりたくなくて喧嘩になり同じだけ稼ぐような仕事探すわ!!からのこの質問になりました😂

    需要があるのはわかってるんですがどうしても苦手意識があって😭

    • 1月24日