※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の納豆が苦手です。お湯で温めてもNG。食べるコツを教えてください。

離乳食の納豆食べません😂
お湯につけて温めもしましたが
全然だめでした、、
食べなかったけど、こうしたら食べれた!
など教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も食べませんでしたけど無理にあげなかったですよ〜😅
2歳くらいで久しぶりに出したら食べれるようになってました!

ママリ

うちの娘も全く食べませんでした🤣食べないまま成長し、子ども園の給食では食べれるようになったみたいです!家では全く食べませんが!笑

はじめてのママリ🔰

うちも最初納豆あげたときは、嗚咽して全く食べませんでした😹
2歳くらいになって夫が食べてる納豆を食べたいと言い出し、それから食べるようになりました!

deleted user

スープにしたりお好み焼きに入れてました😊
でも11ヶ月で納豆ごはん出してみたらすごい食べました笑

ママリ

納豆食べなくても死なないですし他で栄養は取れるので無理しなくても…… とは思いますが、食べてくれると嬉しいですよね🥺

ペーストですかね?
ご飯に混ぜるとかしても食べないですか🥺??
独特の風味があるので、かぼちゃとかさつまいもとか甘いお野菜と混ぜるのもアリだと思います◎

ひきわりなら、うちは湯通しというより、ガッツリ鍋で茹でてました🙌🏻
1,2分茹でてお湯を捨ててから、再度湯通し(というよりお湯で洗う?)をして徹底的に粘りと臭みを取ってました😂