※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

短肌着からボディスーツに変えるタイミングについて相談です。娘はまだ短肌着で大きいサイズの服を着せている状況。お古の肌着がちょうど着れそうなサイズになってきたので、洗濯して着せることを考えています。

新生児の頃から短肌着使ってたよ〜って方!
ボディスーツ的な肌着(お股スナップの肌着)に変えたのはいつ頃でしたか?

娘は生後5ヶ月を過ぎましたが、まだ短肌着で頑張ってます🤣
体格の良かった息子のお下がりがサイズ80で、小柄な娘には大き過ぎちゃって…🫠
体重6.4キロ(洋服込み)でカバーオール系がサイズ70でゆとりあるくらいです。
(息子のお古のカバーオールは全て大き過ぎて書い直しました😇)

お古の肌着を合わせた感じやっと着れそうかな?って所まで大きくなってきたので、そろそろ洗濯し直して着せてみようかなと思ってる所です!

コメント

なつみかん

生後5ヶ月ならたいして動かないし短肌着でしたよー!
ずりばい、はいはいするようになった7ヶ月くらいでロンパースにしました。80なんて大きすぎますよ。

2人とも2500前後で生まれて2歳後半まで80でした。

ことり

3ヶ月ですが、もう短肌着使ってません😅

このまえ予防接種で久しぶりに短肌着を着たら、幅は紐なんでどうにでもなるけど、注射打つのに袖捲りがギリギリでした💦