※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかちん
子育て・グッズ

離乳食で最初にあげる野菜や調理方法について教えてください。

離乳食について教えて下さいσ(≧ε≦o) 
離乳食を開始して10倍粥は食べてくれるようになりました!!
次は野菜を足したいのですが皆さんは最初はなんの野菜をあげましたか?

また野菜は柔らかくしてブレンダーで潰したのをあげるのでしょうか?
お粥+野菜であってますか?
無知ですいません(´・ω・`;)

参考にさせて頂きたいので是非皆さんがどうされてるのか教えて下さいー!!

コメント

葉月

うちは最初ほうれん草からはじめました
甘いかぼちゃとか食べさせると他の野菜たべないと聞いたことがあったので。野菜はクタクタに煮て、ミキサーにかけてました♪(´▽`)

えみこ

我が家は、10倍粥3+人参1です。すり鉢がないので、ブレンダーで煮た野菜と沸かしたお水で潰してますよー。

なかちん

回答ありがとうございます♡
なるほど〜カボチャはまだ先の方が良さそうですね(*>ω<*)
ミキサーもあるのでほうれん草試してみます!!

*K♡MAMA*

始めて4週間から一ヶ月になるまでは10倍粥と野菜で大丈夫ですよ!
ニンジン→ほうれん草→カボチャ→玉ねぎ→サツマイモ→ジャガイモ→トマト→キャベツであげました!2.3日目安で作るといいですよ♪

*K♡MAMA*

私はブレンダーは買わずに
裏ごし器で柔らかくして裏ごししてます!

なかちん

回答ありがとうございます♡
人参を煮てから沸かした水でブレンダーで潰すんですね〜とても参考になりましたヽ(*^ω^*)ノ
ありがとうございます!!

なかちん

回答ありがとうございます♡
順番参考になりました(^ω^)
早速人参から試してみたいと思います!!
2、3日目安で作ります♡

なかちん

うちにも裏ごし器もあるのでブレンダーと併用します(*´∀`*)