※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が食事や入浴を拒否して困っています。食事はおにぎり以外受け付けず、毎日イライラしています。保育園の給食は食べるが、自宅では食べない様子。お風呂も拒否し、説得しても入らず、拭くだけ。同じ経験の方、対処方法を教えてください。

ご飯食べない、お風呂入らない息子。

私が作るご飯はもも肉かふりかけご飯、納豆ご飯
おにぎりしか食べません。
昨日カレー作ったのに見た目で嫌だと言われ
なら食べるものないよ?と伝えてもいいよ!と
食べず流石に何も食べさせないのは良くないと思い
ふりかけご飯を出しました。

毎日そんな感じで作ったものは食べてくれません。
一口でも食べるように言うと食べますがすぐご馳走様します。
毎回食べなさいよって怒って食べないならもうないからね!も伝えてますがいいよ!しか言われません。
1回なにも与えなかったらお腹すいたも言わずそのまま寝ました。次の日朝起きてもお腹すいたとも言われずおにぎりだしたら食べたって感じです💦

元々食に興味が無いのもあるんだと思いますが
毎日毎日イライラします。

保育園の給食や療育に持っていくお弁当は完食してます。

そして、お風呂。
顔に水がかかるのが嫌だとお風呂を入るのを拒否。
毎日説得して入れて無理な時は身体を拭いてます。

もうほんとうに疲れます。

同じような方どう対処してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子(4)も唐揚げか、ふりかけご飯しか食べないです笑
他のもの食べさせようとしても一切手付けずでもう知らん一生ふりかけご飯だぞ!!って言ってます🫠

はじめてのママリ🔰

うちの4歳娘も見た目で食べないことばかりで、
ふりかけご飯ばかりです😇
たんぱく質はしゃけ、
野菜はキュウリしか食べないです😇
幼稚園の給食もご飯(白米)は食べるけど
おかずは食べないって言われてます😂
上の子もそんな感じでしたが、
6歳になった途端食べられるものが増えたので
4歳ってそういう時期なのかな?って思ってます😅

mama

一緒にご飯作ったら食べないですかね?
時間かかりますが😭

ママリ

長女が離乳食の頃から食が細く、食に興味がない子でした。1日1食しっかり食べたら後の2食は少しという感じです。給食はしっかりと食べているようなので、給食たべればいいや🎵って感じで、朝夕は適当に食べるものあげて数口でも気にしませんでした😅おかずあっても塩おにぎりで良いとか平気で言います😅色々作っても食べないので朝は菓子パンや食パンです💦
5歳超えてから多少は食べっぷりが良くなってきましたが、そういう子だと気にしてません😊

らら

うちの子たちもお風呂嫌がるのですが最近はバブを渡すようにすると「ぼくがする!」と2人とも競うようにお風呂に入ってくれるようになりました😊✨