![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1週間前から、3ヶ月の娘がミルクを飲まなくなりました。寝ているときは飲めるけど、起きているときはほんの少ししか飲まず、心配です。どうしたらいいでしょうか?
ここ1週間、3ヶ月の娘がミルクを普通に飲んでくれなくなりました。
覚醒してる時は3時間、四時間開こうがほんの少し飲んで拒否します。
元々、哺乳瓶拒否に遊び飲みに苦労してきましたがここ1週間は寝ないと飲みません。
どうしたらいいのかわかりません。
ウトウトして寝てるときは飲めるので乳首が合ってない訳じゃないと思います。
160を10分ほどで飲むので…
これじゃあ誰にも預けることもできないしお出かけもできるのか心配です。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも寝てる時に飲ませてます🍼
目を開けて飲む時もありますが大半は寝入りにあげてます☺️
今は、お風呂上がりの起きてる時に少量だけ哺乳瓶にミルク入れてミルクの味に慣れてもらうように頑張ってます!!
うちの子はおそらくミルクの味が気に食わないのかもしれません😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
眠くなるタイミングに合わせて早めにミルク作って寝入りにあげてます☺️
3ヶ月くらいまでは普通に飲んでたんですけど、味覚が発達してきたのかなんでだろ〜と思ってます!
うちの子は寝かしつけに手がかからないので横抱きでゆらゆらしてたら10分もあれば寝ちゃうのでそのタイミングであげてます!!
寝かしつけもなかなか寝なければ大変ですよね😭😭😭
全て試したんですか?🍼🍼
完ミですか?
-
はじめてのママリ🔰
うちも早めに作って寝かしつけの時間考えてあげてますが日中はなかなか寝ず…😱
10分で寝ちゃうなんてすごくいいですね😭✨✨
今は完ミです!
1ヶ月過ぎからミルク拒否が始まったのでミルクも哺乳瓶も色々試しました😰
調子よく飲んだりまた拒否するようになったりの繰り返しで現在きてます…🥶- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、返信じゃなく新たにコメントしてしまってました😰
寝かしつけ大変ですよね😭
離乳食が始まればまたミルクも飲むようになるかもって期待はしてますが、分かりませんもんね😂
アイクレオとか粉ミルク嫌いな子でも飲む子が多いとか聞いたことあります☺️
でも、うちは試してません🍼
寝てる時に飲めてるなら今のミルクでとりあえずいいか〜って思ってます🤣🩷- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
そこなんですよね💧
離乳食も食べずミルクも飲まずって子もやっぱりいるみたいなので今から怖いです😨
アイクレオも試しましたが飲みは変わらなかったです🥶
うちもねんね飲みならなんでも飲むのでミルクの問題じゃないのかもです…🥹- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
そうなられると困りますね!
うちはよだれもすごく多くてお口ぱくぱくしてるから食べてくれると信じて離乳食早く始めたいです😂🩷
ミルクの味に慣れて欲しいですね🍼🍼- 1月21日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちも同じでした。
なので毎日寝た時にミルクあげていました。
旦那に預けて出かけるはできましたが、子供預けて夫婦で出かけるはもちろんできません。今も無理です。
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の食べはどんな感じですか?
うちも出掛けられません。
同じくらいの月齢子は結構出掛けたりしてるのになんだかなぁと悲しい気持ちです💧💧💧- 1月21日
-
まー
離乳食も全然食べませんでした。
今もそんなに食べてません。
外ではミルクもご飯も全く食べないので基本数時間しか出かけてないです。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😰
離乳食始まると食べることミルクも飲まない子、どっちも食べない子など様々居るみたいですよね…うちはどれになるのか…😨- 1月21日
-
まー
うちは離乳食もミルクもダメなタイプです。
とにかく食に全く興味がありません。あげなければ何時間も食べなくても平気だと思います。- 1月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
寝てる時にしか飲まない子は3時間か4時間開けてまた寝入りに飲ませるって感じですか?
寝かしつけから始まるから時間もかかるしストレスです。。
多分うちの子もミルクの味が嫌なんだと思います。。
どのメーカー使っても飲みは変わらずでした😨