※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産後3か月で下腹ぽっこりが気になる。骨盤矯正しても内臓が原因かも。プランクでインナーマッスル鍛え中。下腹が気になり、YouTubeでトレーニングを試している。

【産後下腹ぽっこり、内臓?】
現在産後3か月ちょっとになります。産後の下腹と骨盤の開きが気になり、産後2か月から骨盤矯正に通っていました。一応骨盤はもう元に戻ってきました、ということで一旦施術は終了しました。ただまだ下腹ぽっこりしていてきになってたのですが、そこの接骨院の先生によると内臓が出てきているのが下腹ぽっこりの原因だから、プランクをやってインナーマッスル鍛えると内臓も引き上げられるよ!ということで、4週間ほどプランクを続けてきました。(膝をついてですが)
しかし、まだぽっこりしてて正直めちゃくちゃ実感があるかと言うとあまりありません‥

どうすれば下腹はひっこむのでしょうか‥。
以前来ていたパンツなどがなんとか入るけれど、体型が変わってしまいどれも履くと格好悪い感じになってしまって凹んでいます。

YouTubeとかでも、これやったら結構変わったよ!というのがあれば教えていただきたいです。


ちなみに最近は、YouTubeののがちゃんねるの下腹部トレーニングをし始めました!

コメント

キイロ

産後3ヶ月の頃はまだまだ体型戻ってなかったですね💦

半年過ぎたくらいで体重が戻って、最近体型が戻りつつあるかな?って感じです😅

わたしの場合は特に何もしてません!
同じくらいの時期に頑張ってましたが何も変わらなかったので…諦めて身を任せてます。
時が解決してくれてます笑笑

  • ままり

    ままり

    何だかすごく安心しました😭気持ちだけが先走って、もうずっとこのままなんかなーと😭焦らずのんびり、くらいのほうがいいかもですね😂ありがとうございました😊!!

    • 1月21日