※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

入園式の服を中古で買うか、卒園式まで着ないか悩んでいます。

卒園式や入園式の時の母親の服って、それ以外の時に着用する機会ありますか☺️?

今年の保育園の入園式で買って
卒園式まで着ないなら中古ですまそうかなと悩んでます🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

全く着ないです。
お宮参りに中古買って、それを入園式にきました

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね💦
    ありがとうございます!

    • 1月21日
さおり

七五三とかに着る人はいますね🤔
でも、毎回同じのも嫌なので、私は都度買ってますが…

  • ママリ

    ママリ

    確かに七五三はアリですね🤔
    でも私も違うの着たくなっちゃいます🤣

    • 1月21日
ままり

ないです💦子供が3人いるので、入園、入学で6回?着るのでいいかなと。
入園と卒園では、色味とかも変わってくるので違うものを着ますし🥺

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!兄弟姉妹がいるなら確かに何回か着れそうですね!
    色味が違うならその時で中古で買うのもアリですね🥺

    • 1月21日
はる

かっちりフォーマルなら着ても七五三ですかね🤔
私はセットの物は着なかったのでパンツはお出かけの時なども履きます。
ジャケットは同じでブラウス、パンツはいろいろ変えてます。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    保育園の入園式なんてすぐ終わっちゃうしなーと思って、ジャケットだけ中古で買って仕事用の黒のテーパードパンツに白のブラウスでいいかなぁと考えてました🤔

    • 1月21日
じゅん

中古で仕事等普段で着れるものにしました✨
veryの特集とかの参考にしてます🙆‍♀

  • ママリ

    ママリ

    仕事で使えそうなものいいですよね!
    私も雑誌見てみます!!

    • 1月21日
  • じゅん

    じゅん

    ネットで検索すれば特集出てきますよ〜✨

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

七五三用にツイードのセットアップを購入しましたが、全く着る機会ないです(笑)
色がオフホワイトなので、ジャケットだけは入学式で着用しましたが、もう着る機会はなさそう💦

その反省をふまえて、卒園式は仕事でも使えそうなブラックのシンプルなジャケットに、華やかなブローチにしました。
参観会等でもとりあえず羽織ればきちんとして見えるので、こちらは着用回数多めです。

こだわりがなければ、その場限りで、主役は子どもですし、中古でも良いと思います😆

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりセットアップは着る機会少ないですよね😂
    確かに授業参観で使えるのもいいですね!!

    ブラックのジャケットにするか、ジャケットだけツイードのにするか悩んできました☺️

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

七五三もそれで済ませます!
あとは2人分の卒園式、入学式、卒業式までそのまま着る予定です(太らなければ😂)
他人から見ても新品か中古かなんて分からないし全然中古ありです🙋🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    体型変わらないかすごい不安です🤣!!
    卒業入園どちらも行けるものなんですね!
    どちらも着れるものにするかも悩みます🤔

    • 1月21日
mari

普段も着られるノーカラーのジャケットとセンタープレスのパンツを持ってて、来年卒園式でも着ようと思っています🙆‍♀️

デザインにもよると思います♡

入園式で着たセットアップは入園式だけ着る予定で購入したのでプチプラです☺️
中古も全然ありです!

  • ママリ

    ママリ

    ブラックのノーカラージャケットとパンツだったら仕事でも使えるし参観日などにも使えそうでいいですよね☺️💓

    入園式は別に明るい色を用意するか、どちらでも使える用にするか悩みます🤣🤣

    • 1月21日