
コメント

まりぞー
水じゃなくてアクエリとかOS-1の方がいいかなと思います。
りんごジュースではなくりんごすったやつとか煮るとかの方がいいです。
めげずに飲ませた方がいいのはいいと思いますけど飲んで30分以内とかなら病院に相談して吐き気止め処方してもらうとか整腸剤処方してもらうとかした方がいいかなと。
まりぞー
水じゃなくてアクエリとかOS-1の方がいいかなと思います。
りんごジュースではなくりんごすったやつとか煮るとかの方がいいです。
めげずに飲ませた方がいいのはいいと思いますけど飲んで30分以内とかなら病院に相談して吐き気止め処方してもらうとか整腸剤処方してもらうとかした方がいいかなと。
「産婦人科・小児科」に関する質問
子宮頚がん検診でASC-Hと診断された方、その後コルポでどのような検査結果だったでしょうか? 私は一年前の健康診断で、ASC-Hと診断されて その後のコルポでは異常なし。 その後の子宮頚がん検診でも異常無しでしたが 健…
木曜日の夜中から発熱し、昨日まで熱はありました。 今日1日平熱ではありますが、昨日あたりから目やにや目の周りの赤み、涙がではじめていてアデノかな?と思っています。 金曜に小児科を受診した際は熱、咳鼻のみだっ…
下肢静脈瘤の手術をしたいのですが、クリニックか病院だとどちらが安いでしょうか?クリニックには料金表がネットで書いてあるのですが、病院になると治療費が書いてなくて💦しかも、病院は紹介状がないと別に料金とられる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一応吐き気止めの坐薬はあって、昨日それを入れた後に薬飲ませたんですが嘔吐しました😭
リンゴジュースは固形物は確実に吐くので(ゼリーですら吐くので)ずっと水飲みたがってあげてたけど、リンゴジュースあるよというとそちらを飲むと言ってあげました。
スポーツ飲料などもあまり好きでないようで、飲めるやつを…と。
水分ですら飲むと吐くから落ちくまで少し様子見しようと思います。
まりぞー
効果出るまで30-1時間かかりますよ💦
あまりにも酷ければ様子見ずに病院に電話するとか、受診に迷った時用の#8000に電話して状況伝えてみるとかした方が…。
そこまで水分も摂れてない、食べれてないだと脱水も怖いので様子見すぎないのも大事です。