※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園での食事時のエプロンについて質問があります。何を着用すればいいか不安です。

来年から幼稚園年少で入ります。
みなさんの幼稚園では給食やお弁当を食べる時、
お食事エプロン・スモック・何もつけない
どれですか?
何もつけない場合年少さんだと汚れますよね?
今のところ幼稚園の準備品に書いてないので気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

何もつけません。
食べ方上手な方ではないですが汚して帰ったことほぼないです。
家でももうつけていませんでしたし、汚れないように食べようねとは言っていましたね🤔

  • ままり

    ままり

    そうなんですね🥲うちの子は家でまだこぼすので練習しなきゃですね!ありがとうございました😊

    • 1月21日
さとぽよ。

幼稚園着いたら、ブレザー脱いでワイシャツの上からスモック着て、食事の時はスモック脱いでワイシャツ+エプロンつけます。
ワイシャツ+エプロンは汚して帰ってくる日もまだあります笑っ
個人差が大きいと思います😊

  • ままり

    ままり

    エプロン有りなんですね!うちも汚しちゃうと思うので個人的にはエプロンありが良いです😁安心しました!ありがとうございます😊

    • 1月21日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    制服採寸の時に昼用エプロン注文して12月には受け取りました!
    ないならない幼稚園なのか個人的に持参する幼稚園なのかって感じですよね。
    指定のがあるなら注文してるはずです。
    週3給食、週2お弁当ですが給食のカレーやミートソース、ハンバーグのデミグラスソースはよく付けてきます。
    毎日帰宅してから洗濯してます。

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    採寸、面接あったんですが用意するものに記載なかったので
    おそらくエプロン系はなしの幼稚園です😂
    その濃い汚れが怖いです😭笑
    今から上手く食べられるよう練習してみます✨
    詳しくありがとうございます💓

    • 1月21日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    付けていても年長でも汚してきます笑っ
    ナプキンも汚してきたり、、毎日見るのが恐怖です😔
    家でも5歳まではエプロン付けてました!
    外ではまだエプロン付けてもらってます笑っ

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    うちもまだまだエプロン付けると思ってたので安心しました!
    人それぞれですね☺️徐々にやっていこうと思います❤

    • 1月21日
newmoon

何もつけませんよー!
汚して帰ってきたことないです🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    みんなすごい...!うちも練習します!ありがとうございます😊

    • 1月21日
はじめてのママリ

幼稚園ですよね?
エプロンつける幼稚園は聞いた事ないです😅
食事のためにスモック付けるというより登園したらスモックにお着替えです。

食べこぼしは1歳半頃からしないのでその心配はなかったです💦

  • ままり

    ままり

    みんな食べるの上手なんですね😭練習します!ありがとうございます😊

    • 1月21日
Twins+ONE♡mama

なにもつけてないです!
スモッグは登園したら 着ていて給食のこぼした汚れが時々、入園した頃はありました💦💦

  • ままり

    ままり

    最初は多少汚しますかね☺️ちょっと安心しました!ありがとうございます😊

    • 1月21日