※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

いつ頃から相手の言っていることが分かるようになりましたか?言葉を話し始めたのはいつごろですか?

なんとなくこっちの言ってることが分かってるなぁと思い始めたのはいつ頃ですか?特に早かった方はどれくらいですか?
また、単語を話し始めたのはいつごろでしたか?

コメント

ユミ

下の子(女の子)が一歳すぎからですね。0歳代は分かってるというよりも真似っこを頻繁にするので、真似っこしてるのか言葉理解してるかどうかはわからなかったです。今一歳3ヶ月で発語はまだです🥺
上の子(男の子)は1歳後半で言葉理解があったぐらいで発語は2歳2ヶ月でした😅

  • ゆ


    1歳頃なんですね!😊
    そしてやはり個人差があるんですね😆
    喋り出すのも楽しみです😊
    ありがとうございます❗️

    • 1月22日
りょうか

長女・次女は1歳頃
言葉にならない言葉で何か伝えてました。言葉は2人共1歳半頃でした

1番上の長男は1歳半頃に言ってる言葉わかってきたのかなと。ベビーサインをしていたので、手話を少し教えました。手話で会話できたのが1歳8ヶ月頃。言葉は2歳3ヶ月頃でした

  • ゆ


    なるほど、大体1歳頃なんですかね😊
    ベビーサインですか👶
    発語はまだの時に手話で意思疎通できたら素敵ですね😊
    ありがとうございます❗️

    • 1月22日