※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
お仕事

育休中の認可外保育施設or保育園への入所と保育料について教えてください。

育休中に認可外保育施設or保育園に
入れることは可能でしょうか?

可能な場合、
保育料は育休中どのように決まるのでしょうか?🙏😔

コメント

お母さん´`*

育休を終了して職場に復帰する日の月から保育園に預けれますよ。育休中に預ける事は、できないと思います。

はじめてのママリ🔰

認可外なら育休中でも空きがあれば入れると思います。
(認可は復職が預ける条件になるので育休の切上げが必要ですね…)

保育料は預ける保育園によって決まっています。
認可外は2カ所見学したことがありますが、どちらも見学時に保育料について説明を受けました。
電話で行きたい園に問い合わせしてみるのも良いかと思います。
私の見学したところは認可のように住民税の支払額で変動ではなく、年収関係なく一律料金でした。

はじめてのママリ🔰

認可外なら関係ないので入れますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可外は保育園によって違いますが、年齢によって保育料がかわります。

    • 1月21日