![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぎたねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎたねこ
そんな感じの公務員の人めっちゃたくさんいますよ☺️!
おそらくはじめてのママリさんも周り見渡したらそう言う人たくさんいませんか?
都市部以外だと公務員2馬力は相当裕福な部類でパワーカップルと言っても過言ではないと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ギリギリかなぁという印象です。奥様はずっとフルで働く覚悟持ってローン組まないといけないですね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
主さんはずっとお仕事続けられそうですか?
私の周りの公務員ママさんはお子さんが小学生にあがってからは仕事の両立が大変で、
どんどん辞めていきます。
どうしても自由に時間が使えないので、
平日の行事や役員関係の仕事などができないことと、
子供の心が豊かになる分、
子供達同士のトラブルが増える中で、
我が子に寄り添えない…理由ですね。特にここは小学校中学年以上になると増えてくるかと思います。
そこを加味して、
お子さんが3人なので、
少し厳しく思いますね。
私ならちょっと怖いかなぁと。
ただ、転職の苦じゃなくて、
その時に300〜400万円稼げるなら大丈夫かと思います🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く問題ないレベルだと思います🙂世帯1000万で4400万組んだ経験からしたら余裕です😄🫶
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
うちも夫婦公務員で年収1200万くらい。
子ども2人ですが、住宅ローンは5500万です☝️お子さんの数は違うけど、ローン額はうちの方が大きいので、全く同じ状況とは言えませんが、
この手の質問は、価値観や、今の生活レベル、貯金額、居住地によるなと思います😌
なので、簡単に難しいとか、楽なんて言えないなっておもうんですが、
子どもは小さいうちはあんまりお金かからないけど、大きくなって塾や習い事...お金が必要になってくるので、それまでにどれだけお金を確保出来るか(貯金、運用、保険)にかかってくるなと思います✋
うちは、ハウスメーカーで家建てる時にファイナンシャルプランナーに相談して、子ども3人でも大丈夫‼️と言われてましたが、実際今子ども2人ですが、私は不安です😅私は高齢というのもありますし、当時といろいろ状況が変わっていて💦
ファイナンシャルプランナー等に相談してみたら、シミュレーション出来ていいかもしれません🍀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
続けられるか次第なので、ママリさんが仕事に対してどう考えてるか&旦那さんが共働き当事者の覚悟をしっかり持てているかがめちゃくちゃ大きそうです。
育休復帰経験はありますか?できれば二人以上の子育て期間で…そのときの感覚で共働き続けられそうと思えたならきっと大丈夫な気がします。心配があったら、一度復帰してから考えたほうが安牌かもしれません。
続けられればいけると思いますが、続けられなくなりそうたときにどうしようか悩みそうな予感です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地方公務員でその歳に600万円ってことは、一般職ではなく教育職などの専門職ですかね?😯
どちらも辞めないなら全然大丈夫だと思いますが、ローンが仕事への燃料になるタイプでなく重荷になってしまうタイプでしたら、一度復帰して夫婦フルでやっていけそうか経験してからGOの方が安心です!✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢も若いし今その年収なら余裕じゃないですか??ローン安‼と思いました🥺✨
コメント