※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがセルフねんねするか悩んでいます。寝ぐずりや泣きが多く、SNSで他の子のセルフねんねを見て落ち込んでいます。

生後5ヶ月セルフねんねしますか?

うちは毎回寝ぐずりして大泣きすることもしばしば…🥺セルフねんねします〜っていうインスタをみて落ち込みます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

しません!
ほんとにセルフねんねできる子ってなかなかいないんじゃないかなと思います。
インスタの情報は一部だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

日中はしません!夜寝る時だけセルフねんねです☺️

もぐ

たまーーにします😂
良くて1週間に1回くらいですが🤣

ママリ

その頃にはネントレ成功してセルフねんねしてました!

雷注意

その子によりますよねー💦

上の子は生まれたその日からセルフねんねでしたし、下の子は抱っこ地獄でしたし…
2歳ぐらいまで毎晩泣かれてました…まじで辛いですよね😭

ままり

しませ~ん!!昼夜問わず毎回寝ぐずりします笑笑
今は寝かしつけも1人だしいつかは一人で寝るようになるんだからいいかってネントレ諦めました😂
インスタ見ると落ち込むんで、子育て関連は見ないようにしてます😇w

𝓝𝓐

1歳半の娘まだセルフねんね出来てないです🥲🙏🏻

♡

三人とも夜はお布団に置いたらセルフねんねしますが日中は抱っこじなきゃ寝ません🤣

はじめてのママリ🔰

しませんね〜😭
ただ夜中起きたときはミルクをあげて、そのままベッドに寝かせて放っておいたら勝手に寝てくれます🥹

ママリ

車で揺られてセルフねんねぐらいです🤣

はじめてのママリ🔰

上の子はセルフねんねなんてしませんでした!😛

下の子はセルフねんねしかしません😅
抱っこで寝なくて布団の上でしか寝ません笑

ななこ

2人ともしません😊
セルフねんねする子はするみたいですけど、しないならしない!で落ち込みはしません!
うらやましいとかはあるとしても落ち込むとかはないです😊
子育てしている方のインスタは「かわいいでしょー!うちの子は良い子でしょー!頑張ってる私、すごいでしょー!」の塊なので見ないです!

まみー

セルフねんねさせてません!
する子しない子がいると思うので無理にしてないです!!成長すればできるようになるしなーっていう考えでいます!

はじめてのママリ🔰

セルフねんねします〜!!
でも、その子の性格とかもあると思うので人それぞれですよね!

はじめてのママリ🔰

昼間はぐずりますが、夜はセルフねんねします😂

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!たまーーにしてくれたら、ラッキー!くらいに思います🥹